fc2ブログ

チャリポタ日記

新緑の樹海オフ


オフ会ですが、皆さん用事があるようで参加者はスレイプニルさんとチャリ爺さん、広葉樹さん。
6時45分に自宅を出てR150~R1BPで富士川駅。
7:57着の電車で横浜から遠征のスレイプニルさんをピック。
芝川~猪之頭~R139で精進湖畔へは9時過ぎの到着。

参加表明しているチャリ爺さんと、ドタ参お久し振りの広葉樹さんは既に到着済み。
他に参加者はいないようなので、9時20分スタート。

R139で紅葉台入口、ダート道で紅葉台へのきつい登り。
チョッとしたトラブル有ですが、紅葉台へ無事到着。
もう少し登って三湖台の眺望を楽しんでから、トレイル突入。
R139の下を潜り樹海の森へ。

成沢氷穴で水分補給して再度樹海の森。
12時にラルゴさんと松風で待合せですが、時間が押してきたので精進湖からはR139の舗装路。

ラルゴさんをお待たせしてから松風へ入店。
店は団体客で満席。
暫し待って鹿カレーセットのランチ。
食事&休憩後は精進湖まで樹海トレイルで引き返し。

おまけの自然観察路は無事クリア。
デポ地へは2時過ぎ着。

来る時と同じルートで富士川駅経由、自宅へは4時半過ぎの着。

本日の走行距離36キロ シャワー後2泡。


190526sz1.jpg
今日は精進湖畔も暑い。

190526sz2.jpg
ピンボケ気味ですが、かわいいので♪

190526sz3.jpg
スタート直後、精進湖畔からの富士山。

190526sz4.jpg
紅葉台木曽馬牧場のなつっこいお馬さん。

190526sz5.jpg190526sz6.jpg
さぁ、辛い登り。

190526sz7.jpg
画像撮影で一休み。

190526sz8.jpg
紅葉台へ到着。
木曽馬ライドも楽しそう。

190526sz9.jpg
三湖台へ登る広葉樹さん。
ブランクなんて感じさせないライド。

190526sz10.jpg
富士山をバックにスレイプニルさん。

190526sz11.jpg
同じくチャリ爺さん。

190526sz12.jpg
三湖台。

190526sz13.jpg
三湖台からの眺望。
樹海の森、本栖湖、南アルプスの山々。

190526sz14.jpg
三湖台からの西湖。

190526sz15.jpg190526sz16.jpg190526sz17.jpg
ここからは楽しい下り基調。
スレイプニルさん、チャリ爺さん、広葉樹さん。

190526sz18.jpg
富士山とミツバツツジ。

190526sz19.jpg190526sz20.jpg190526sz21.jpg
樹海の森へ突入。

190526sz22.jpg
定点。

190526sz23.jpg
樹海オフの定番、本栖湖畔の松風。
竜ヶ岳以来のラルゴさんを含めて、今後の遊びの予定など打合せ。

190526sz24.jpg
オーダーも鉄板メニューの鹿カレーセット。

190526sz25.jpg190526sz26.jpg190526sz27.jpg
ランチ前はスルーした、精進湖へ戻る途中のトレイル。

最後の自然観察路は画像無し。
何事もなく無事生還(爆)。



トレイルは走った距離の割に疲労感あり。
でも新緑の森を駆け抜けた充実感はもっとあり♪


参加者の皆様、お疲れ様でした。
また遊びましょう。



  1. 2019/05/26(日) 18:26:55|
  2. 山遊び
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<山用シャツを購入 | ホーム | 桜ヶ池と御前崎>>

コメント

お疲れ様でした。
良いリハビリ&トレーニングになりました。
先に精進湖をでたのに2か所の渋滞に嵌り
17:30の帰宅でした。
また、お願いします。
  1. 2019/05/26(日) 19:38:18 |
  2. URL |
  3. 広葉樹 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
ブランクを感じさせない走りはさすがですね。

夏もやらなくては。
それから秋の東俣りんどうも♪
その前に王滝があったか。
  1. 2019/05/27(月) 05:00:44 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

皆様 お世話になりました。

皆様 お疲れ様でした。
ド貧脚故に 皆さまには ご迷惑かけました。

新緑映える 最高に楽しい樹海ポタでした。
還暦リーチの爺は ほぼガス欠でしたが・・・
Mさん 色々ありがとうございました。
帰路の誘導も 大変助かりました。
スレイプニルさん メカトラの迅速対応
ありがとうございました。本当に感謝です。

又 よろしくお願いいたします。
  1. 2019/05/27(月) 08:28:51 |
  2. URL |
  3. チャリ爺 #szTeXD76
  4. [ 編集]

久し振りのオフ会参加、ありがとうございます。
それからお疲れ様でした。

樹海コースの急階段、一気に駆け下りた姿はかっこ良かったですよ。

またご一緒しましょう♪
  1. 2019/05/27(月) 17:45:40 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3711-587e199d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ