fc2ブログ

チャリポタ日記

5年振りの越前岳


山岳部長、夢津軽さんのお誘いで越前岳。
焼津駅7時9分発の電車、原駅へは8時16分着。

夢さんとスレイプニルさんは到着済み。
夢さんの車で十里木の駐車場へ。

9時過ぎ、約1年振りの雪山歩き開始。
11時前には山頂へ。
食事後、11半前に下山開始。
1時前に駐車場へ帰還。
楽しい山歩きは終了。

夢さんの車で、もっと楽しい反省会会場へ。

反省会は別記事でアップ予定。

190203et1.jpg
越前岳は5年振り

190203et2.jpg
振り返ると富士山。

190203et3.jpg
それに南アルプスの山々。

190203et4.jpg
ふかふかの雪山歩きは楽しい。

190203et5.jpg
左側から雲がかかってきた富士山。

190203et6.jpg
誰かが作った雪だるま。

190203et7.jpg
山頂近くは雪が多い。

190203et0.jpg
山頂とうちゃこ。

190203et8.jpg
駿河湾側は沸き立つ雲。

190203et9.jpg
おにぎりとミニのカップ麺で補給。

190203et10.jpg
富士山には傘雲。

190203et11.jpg
下山しようとしたら、噂の男Fjirouさん

190203et13.jpg
帰りは膝に優しい別コース。

190203et15.jpg
富士山を眺めながらの下り♪


約4時間の山歩きは終了。
ひざ痛もなく、楽しく遊べました。






  1. 2019/02/03(日) 19:32:16|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<越前岳の反省会 | ホーム | ワンウェイポタで沼津まで>>

コメント

近くの里山に雪が降ったら春と教えられまして、愛鷹山にも雪が降ったなぁ~としみじみ眺めてました。
そのうち私も挑戦しようと思います。
  1. 2019/02/06(水) 11:42:30 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

焼津でも高草山に雪が積もったら春が来るとの言い伝えがあります。
でも最近は雪が積もらない(笑)。

駿遠線の廃線跡のトレースは、ここが参考になります。
https://rail-history.org/r/17410.html
  1. 2019/02/06(水) 18:28:56 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3626-8309c565
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ