fc2ブログ

チャリポタ日記

その魚、危険につき


釣が趣味の後輩から釣果のお裾分け。
食品衛生法で販売禁止にされているアブラソコムツ。
焼津ではサットウと呼ばれ、以前は食されていた魚ですが…

人間が消化できない蝋分が多く、食べ過ぎると下痢になる魚。
意識しなくても、お尻から蝋がダダ洩れになることもあるというデンジャラスな食べ物。

でも、2~3切れなら全く大丈夫。
居酒屋の裏メニューで食べた頃が懐かしい。

久し振りなので、用心して2回に分けて食卓へ。


1812st1.jpg
最初の日は刺身で数切れ。
脂はあるけれど、食感はイマイチ。

1812st2.jpg
日を置いて朝食時に照り焼き。
やっぱり照り焼きが定番メニューかな。
温かご飯のおかずに最適。


節度をもって食べたので、何の影響もなし。
またお裾分けが来ないかなぁ~♪



  1. 2018/12/29(土) 08:20:14|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<西又峠~どうぶつの森霊園 | ホーム | 平成30年の呑み会、9月~12月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3601-6f3070f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ