fc2ブログ

チャリポタ日記

恒例の修善寺紅葉オフ

今日はこの時期恒例の修善寺紅葉オフ。

ポタ後の反省会があるのでJEDIで輪行。
焼津駅6時27分発の東海道線で沼津駅へは7時35分着。

メンバーは地元近辺の自走組、夢津軽さん、ものぐささんブラザーズとОさん、それにドタ参のS木さん。
神奈川方面からの輪行組、スレイプニルさん、ノリさん、マトケンさんは沼津の実家から自走。
総勢9名で狩野川沿いを南下、ニュータウンの坂を登り修善寺紅葉林、奥の院、温泉場。
旭滝を見て野風増で昼食。
富士へ帰るものぐささんブラザーズとОさんが離脱。
マトケンさんも離脱、私達は本立寺、途中で道の駅函南ゲートウェイ。
徳倉でS木さんが離脱。
沼津駅でハナカミさんと合流後、反省会会場へ。

楽しいひと時を終え、6時53分の電車へ乗車。
焼津駅へは8時2分、自宅へは8時半前の帰還。

本日の走行距離 78キロ 帰宅後は入浴&〆の1泡。



181202sk1.jpg
焼津駅で輪行スタート。

181202sk2.jpg
沼津駅へ集合したメンバー。

181202sk3.jpg
先頭から夢さん、Оさん、ものぐさ弟、ものぐさ兄。

181202sk4.jpg
スレイプニルさんとノリさん。

181202sk5.jpg
マトケンさんとS木さん。

181202sk6.jpg
長嶋茂雄ロードと城山。

181202sk7.jpg181202sk8.jpg181202sk9.jpg
ニュータウンの辛い坂を登って修善寺もみじ林。

181202sk.jpg
集合写真。
事情によりマトケンさんは不在。

181202sk10.jpg
奥の院への道は、さわやかウォーキングの人が多い。

181202sk11.jpg
奥の院のイチョウは大分落葉。

181202sk12.jpg
モミジは見頃。

181202sk13.jpg
温泉場へ戻り独鈷の湯。

181202sk14.jpg
修禅寺。

181202sk15.jpg181202sk16.jpg181202sk17.jpg
桂川沿いの紅葉。

181202sk18.jpg
魚吉でミッション遂行。

181202sk19.jpg
旭滝。

181202sk20.jpg
滝駐車場、メンバーたちの自転車。

181202sk21.jpg
お昼は人気のとんかつ屋、野風増。
大分待ったので、遅めの昼食。

181202sk22.jpg
とんかつ150g、味噌汁、小鉢付き。
とんかつ200gにご飯お替りするメンバーも有りですが、小食な私は、ご飯完食できず。

181202sk23.jpg
蛭ヶ小島、源頼朝と北条政子の像。

181202sk24.jpg
江川邸のモミジ。

181202sk25.jpg
本立寺のイチョウ。

181202sk26.jpg181202sk27.jpg
やっとで陽が差して映える紅葉。

181202sk28.jpg
行きの狩野川土手沿いから見えた不思議なオブジェ。
かねふくのめんたいパークだったようで、謎が解けた。
さぁ、寄り道しないで沼津駅付近へ。

181202sk29.jpg
楽しい反省会会場は沼津市西条町の魚鳥木。
内容は後日別記事で。


今日のルート






  1. 2018/12/02(日) 20:59:27|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<沼津魚鳥木で反省会 | ホーム | どうぶつの森霊園へ>>

コメント

お疲れ様でした、幹事役もありがとうございま
した!

お蔭様で私達兄弟も友人も大変楽しく遊べまし
た、またよろしくお願いします!
  1. 2018/12/02(日) 21:56:18 |
  2. URL |
  3. ものぐさ太郎 #-
  4. [ 編集]

ものぐささんは疲れていないと思いますが、お疲れ様です。
日曜日のオフ会は是非ご参加下さい。
  1. 2018/12/03(月) 06:37:25 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした

お疲れ様でした、企画、どうもありがとうございました!

紅葉の名所を案内していただき大変楽しめました。反省会も風情のあるお店で最高でした。
またよろしくお願いします!
  1. 2018/12/03(月) 21:20:06 |
  2. URL |
  3. ノリ #-
  4. [ 編集]

ノリさん、遠征お疲れ様でした。
去年は開催しませんでしたが、毎年の恒例行事です。
また、お出かけ下さい。
  1. 2018/12/04(火) 06:13:01 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3582-c9c36113
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ