fc2ブログ

チャリポタ日記

走行会で水見色きらく市まで


今日は久し振りにえんどう輪店の壮行会に参加。
8時半に集合したメンバーは、店主のえんどうさん、私と同じ苗字のMさんが二人、MNさんとMNさんの娘婿。
お初のYDさんにハナカミさんと最後に登場のSTさん。

総勢9名で朝比奈川沿いを走っているとOBさんが待ち伏せ合流。

宇津ノ谷の大正トンネル手前でえんどうさんが離脱。
残りの9名で水見色きらく市へは11時時前の到着。

陽だまりでまったり休憩。
昼食処を協議の結果、鐘庵。

食後は大崩経由で帰るMMさんが離脱。
残り8人は宇津ノ谷経由。
平成トンネルで帰るハナカミさんが離脱。
大正トンネルを通るOBさんも離脱。
入江橋でMAさんが離脱。
残り5人でえんどう輪店へ寄って解散。

自宅へは2時過ぎに帰着。

本日の走行距離 75キロ 1泡、入浴、再泡。


181125mk1.jpg
朝の焼津新港。
ちょっと寒いですが穏やかな港内と富士山。

181125mk2.jpg
岡部の森林組合前。

181125mk3.jpg
MMさん撮影のえんどうさん。
撮影者からブログ掲載の依頼があったので。

181125mk4.jpg
行きは大正トンネル。

181125mm.jpg
牧ケ谷のコンビニで補給。
私と同じ苗字のMMさんとMAさん。
この二人は富厚里の集落まで高速走行。

181125mk5.jpg
ベイル君の霊園は前を素通り。
今度行くからね。

181125mk6.jpg
残りのメンバーは通常ペース。

181125mk7.jpg
きらく市へ到着。

181125mk8.jpg
前に来た時も食べたこんにゃくのから揚げ。

181125mk9.jpg
引き返して鐘庵牧ケ谷店。
12時ちょっと前の到着でしたが、待たずに入店。

181125mk10.jpg
小食な私はかつ丼の小。
と言っても結構なボリューム。

181125mk11.jpg
大崩コースのMMさん。

181125mk12.jpg
残りのメンバーは丸子川CR。

181125mk13.jpg
帰りは明治トンネル。



今日のルート





  1. 2018/11/25(日) 17:08:48|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<母親の米寿祝いは辰巳 | ホーム | 緊急告知、修善寺紅葉オフ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3577-ddd6962f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ