今日は梅ヶ島でキャンプの予定でしたが、雨予報なので中止。
自転車も乗れないつもりでいたら、意外と天気が良い。
昨晩、女房には家で朝ご飯を食べると言ってあったので早出は出来ず。
Reveを玄関先へ出してエアを測ると80PSIなので120PSIまでエアを補充。
食事後、支度を整えReveで出撃、のはずが…
何故か後輪のエアが抜けている。
またかよ、と思いながらJEDIに乗り換えて、7時半のスタート。
当初は西又峠を周回するつもりだったけれど、駅北付近は道路は濡れているしポツリと雨。
天気が良さそうな海岸付近にルート変更。
大井川港からはリバテイを遡上。
蓬莱橋でリバテイを離脱、島田市街~藤枝駅付近を通り10時半過ぎの帰還。
本日の走行距離 46キロ シャワー。
泡はお預けで、えんどう輪店他へ。

入江橋辺りで道路が濡れているので引き返し。
サッポロビールの引込線跡の橋を渡り焼津港。
その後は堤防上。

リバテイは快晴。

大津谷川が合流する橋の部分は台風24号の痕跡その1、流れ着いた木の山。

台風24号の痕跡その2、橋脚が1本折れている蓬莱橋。

なので途中から通行止め。
今日のルート。
Reveは他に気になる部分もあったので、えんどう輪店へ持ち込み。
エア抜けの原因はパンクではなく、バルブコアの歪み。
ラジオペンチで歪みを修正したら、無事復帰。
えんどうさん、ありがとう♪♪♪
- 2018/10/06(土) 16:29:11|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0