最近何故かパンク大魔王の降臨が続出。
Reveは8月中旬、自宅で保管中に突然大きな破裂音で前輪がパンク。
原因は邪推ですが、猛暑で空気が膨張したからかな?
Zero9は7月21日の清笹峠ライド中に鋭利な石を弾いて前輪パンク。
チューブを入れ替えて無事帰宅でしたが、8月になって気が付くと前輪の空気が抜けている。
原因不明。
そして9月17日、南アルプス街道でのパンク。
この時も突然プシュッと言う音と共に一気に空気が抜けた。
タイヤには刺さり物はなし。
自宅へ帰ってからチューブを点検。

サイド部分にスネークバイトの穴。
交換して日数は経っているし、50キロ程度走っているけれど、やっぱりリムに噛んでいたのかな。
とにかくパンクが続くと凹みますね。
- 2018/09/20(木) 06:01:01|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0