今日の防災訓練は、高校生の娘に任せ(笑)ポタリングに出発。
最近は、防災訓練の参加証明書を学校へ提出らしい。
朝比奈川を上流へ遡り、弓折峠へ向かったけれど、最後は山道になるようなので途中で引き返し、富厚里峠を超えて静岡側へ。
焼津へは宇津ノ谷峠を通って帰宅。
本日の走行距離60キロ お昼はお好み焼きだったので350cc缶を3本。(言い訳)

いつもの朝比奈川沿いのサイクリングロード。

岡部町入舟地区でも防災訓練が…心が痛む(嘘)。

玉取地区の朝比奈活性化施設「たまゆら」。

玉取沢を弓折峠へ。

茶畑。

この辺りで引き返し。

今度は富厚里峠へ。

静かな道。

大分登ったところ。

ダイラボウ登山口。

富厚里峠。

峠で小休止。

眼下には藁科川。

第二東名の下の橋。

今日は国道362号線を下り。
- 2006/08/27(日) 13:38:42|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2