fc2ブログ

チャリポタ日記

護衛艦いずも見学ポタ

今日は海自のヘリ搭載護衛艦いずもが清水の日の出埠頭で一般公開。
ハナカミさんと焼津駅南口で7時半の待ち合わせ。

7時20分過ぎに駅へ行くと、既にハナカミさんは到着済みなので、定刻前のスタート。
大崩~久能海岸~清水港日の出埠頭へは8時45分の到着。
直ぐにニシナ隊長から電話があり合流。

3人で長蛇の列に並び、9時30分の公開開始待ち。
暑いので公開時間を早めたようで、私たちは9時30分の乗船。

格納庫からエレベーターで甲板へ出て見学。
またエレベーターで格納庫へ戻り見学終了。

冷たいもの休憩をするべく隊長の先導。
お目当ての店は閉店してしまったようなので、別の店へ。

かき氷などはメニューにないので早めの昼食。
隊長と別れて再び久能海岸。
帰りは丸子川CR~宇津ノ谷~西益津でハナカミさんと別れて、2時過ぎの帰還。

本日の走行距離 71キロ シャワー後ロング1泡とレギュラー1泡。



180804i1.jpg
大崩海上橋。
霞んで富士山どころか日本平も見えない。

180804i2.jpg
大浜海岸沖はシラス漁の船が多数。

180804i3.jpg
日の出埠頭の倉庫群。

180804i4.jpg
自転車を置き列に並び、ぐるっと回ると見えてきた護衛艦いずも。
やっぱりでかい。
全長 248m、排水量19,500トン。

180804i5.jpg
艦橋部分。

180804i6.jpg
ミリヲタじいさんのTシャツ。

ミリヲタおやぢ
護衛艦たかなみ見学時のおぢさんのTシャツの方がインパクト大。

180804i7.jpg
ぼちぼち私たちの乗船順番。

180804i8.jpg
格納庫。

180804i9.jpg
エレベーターで甲板へ出る人達。

180804i10.jpg
上昇中のエレベーターを見上げて。

180804i11.jpg
今度は私たちがエレベーターへ。

180804i12.jpg
もう直ぐ甲板。

180804i13.jpg
甲板上にある消火車両。

180804i14.jpg
艦首部分にある20ミリ機関砲。

180804i15.jpg
一般見学者はブッリジへは入れないので、甲板から眺めるだけ。
たかなみの時は入れたのに残念。

180804i16.jpg
シコルスキー型の哨戒ヘリコプター。

180804i17.jpg
船尾の旭日旗。
やっぱり美しいデザイン。

180804i18.jpg
長さ245m、幅38mの甲板。

180804i19.jpg
見学後のエレベーター。
熱中症予防でミストを掛けてくれる海自の隊員。

180804i20.jpg
さぁ、何処か涼しいところで休憩&クールダウン。

180804i21.jpg
結局バーミヤン。

180804i22.jpg
かき氷などのメニューは無いので、11時ですが早めの昼食。
日替わりランチの鶏唐揚げとシューマイ。

180804i23.jpg
帰りの久能海岸。
行きも脚が攣りそうになったけれど、帰りも。

180804i24.jpg
大浜プール付近の店でかき氷。

180804i25.jpg
宇津ノ谷手前でも脚が攣りそう。
道の駅でハナカミさん差し入れの塩飴休憩。


日中ライドは暑いのでバテちゃいますね。

明日は早朝ライドかな。




今日のルート




  1. 2018/08/04(土) 16:55:37|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<早朝ポタで伊久美~蔵田 | ホーム | ホタテ貝柱の刺身 ★★★(三つ星)>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2018/08/05(日) 23:33:06 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3490-d4ea7f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ