fc2ブログ

チャリポタ日記

平山炭焼線ポタリング

今日は三振王さん達と、林道平山炭焼線を走ります。
集合は清水区瀬名 元サークル(k)現コインランドリへ9時30分
少し早めに出たので、早めの到着です。
暫くすると三振王さんとWatさん、それからニシナさんが到着。
すぐ近くのコンビニで補給後、出発です。
竜爪山の穂積神社まで、登りが続きます。
そこからは一気の下りで、黒川へ。
昼食後、河内の大石、やまびこ橋の釣り人を見学。
興津方面へ行く三振王さんとWatさんと別れ、ニシナさんの先導で高山を越えて清水市街へ。
草薙でニシナさんと別れ、自宅へ向かいます。
最後の大崩は、2日連続の長距離走行(私にとっては)のため、バテ気味でヘロヘロでした。
本日の走行距離 101キロ、今日もレギュラー缶2本です。

20071007175956.jpg
一応熊鈴を付けてみました

20071007180011.jpg
全員集合、スタートです

20071007180024.jpg
長尾辺り

20071007180041.jpg
竜爪小屋

20071007180056.jpg
9月23日に目撃情報有りだそうです

20071007180110.jpg
途中の鳥居の所では

20071007180122.jpg
湧き水が出てます
冷たくて美味しいです

20071007180136.jpg
前回来たときは、この辺りでリアサスの調子が悪く撤退でした

20071007180148.jpg
ちょっとだけ見えました

20071007180203.jpg
竜爪穂積神社
ここから一気の下りです

20071007180218.jpg
黒川のキャンプ場を越えるとすぐに

20071007180232.jpg
たけのこです

20071007180245.jpg
二日酔いではありませんが、今日はあっさり冷たいとろろ蕎麦

20071007180300.jpg
見たかった河内の大石

20071007180316.jpg
画像クリックで自転車と比べて下さい

20071007180331.jpg
釣り人

20071007180345.jpg
ニシナさんと高山の峠を越えます

20071007180358.jpg
100均へ寄り道
GPSは、売っていません(笑)
  1. 2007/10/07(日) 17:38:45|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<蓮華寺池ポタリング | ホーム | 遠州三山ポタリング>>

コメント

お疲れ様でした~。
私達は、追い風に乗りルンルンでした。
と言う事は、西に帰った方は、汗だらだらとか。(笑)
題名が、ポタリングと言う所がすごいです。
また、宜しくお願いします。
  1. 2007/10/07(日) 20:56:04 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

そうなんです、何故か向かい風でした。
でも、時々そんなことってありますよね。

きょうは生憎の雨ですが、疲労回復には丁度良いかも?ですね。

次回も楽しみにしています。
  1. 2007/10/08(月) 08:03:16 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/346-781d933b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ