fc2ブログ

チャリポタ日記

大井川港朝市は大賑わい

今年は大井川港朝市の手伝い。
7時半に大井川漁港へ到着。

180429o1.jpg
港では今日売る生シラスの水揚げ中。

私はいつも通り生シラスのパック詰め。

180429o2.jpg
ちょっと手が空いた時に会場の荷捌き場を見ると、購入者で大賑わい。
今年は桜えびのかき揚げは別の場所で販売ですが、そちらも長蛇の列。

11時を過ぎて、人の波はほぼ終了。

180429o3.jpg
一般者の体験乗船が終わり、私も桜えび漁船に乗船。

180429o4.jpg
海上から見る、薄っすらと頭だけの富士山。


12時過ぎ、弁当とパック詰めの生シラスを沢山頂き手伝いは終了。
知人達に生シラスのお裾分けをして2時前の帰宅。

2泡と遅めの昼食、シャワー、再泡。

疲れましたね。






  1. 2018/04/29(日) 15:29:40|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新緑の茶畑と富士山 | ホーム | 早朝ライドで御前崎>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3411-5435020e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ