fc2ブログ

チャリポタ日記

焼津港をぶらりウォーキング

明け方は強い雨、9時頃に降り止んだけれど空模様はまだ怪しげ。
それに道路もびしょ濡れ。

ポタは諦め、軽くウォーキング。

9時過ぎに自宅スタート。
焼津新港~旧港~外港と歩いて、11時過ぎに帰還。

本日の歩行距離 9キロ 土産に買ったへそフライで2泡、昼食。


180415b1.jpg
焼津漁港親水広場、ふぃしゅーな。

180415b2.jpg
鹿児島、串木野の鮪船は出港間近。

180415b3.jpg
新港は三重県伊勢の海外旋網船と、宮城県気仙沼の鰹船と御前崎の鰹船。

180415b4.jpg
旧港は高知県室戸の鮪船と御前崎の鰹船。

180415b5.jpg
旧港横の漁具倉庫群。

180415b6.jpg
外港は大手水産会社の大型海外旋網船、焼津港船籍。
搭載の小型ヘリで魚群探索、網で一網打尽。
効率的な漁法ですが、資源には優しくない。

180415b7.jpg
緑の船体が3隻、新潟県の海外旋網船。

180415b8.jpg
防鳥ネットで囲まれた外港の荷捌き場。
工場のような選別機やベルトコンベアなど。

180415b9.jpg
水高通りの鮮魚・仕出し屋、松屋でへそフライを買って帰宅。



今日のルート




  1. 2018/04/15(日) 14:04:36|
  2. ウォーキング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<花見休暇で今年最後の桜 | ホーム | 満開のどうだんつつじ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3399-c82c3b8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ