明け方は強い雨、9時頃に降り止んだけれど空模様はまだ怪しげ。
それに道路もびしょ濡れ。
ポタは諦め、軽くウォーキング。
9時過ぎに自宅スタート。
焼津新港~旧港~外港と歩いて、11時過ぎに帰還。
本日の歩行距離 9キロ 土産に買ったへそフライで2泡、昼食。

焼津漁港親水広場、ふぃしゅーな。

鹿児島、串木野の鮪船は出港間近。

新港は三重県伊勢の海外旋網船と、宮城県気仙沼の鰹船と御前崎の鰹船。

旧港は高知県室戸の鮪船と御前崎の鰹船。

旧港横の漁具倉庫群。

外港は大手水産会社の大型海外旋網船、焼津港船籍。
搭載の小型ヘリで魚群探索、網で一網打尽。
効率的な漁法ですが、資源には優しくない。

緑の船体が3隻、新潟県の海外旋網船。

防鳥ネットで囲まれた外港の荷捌き場。
工場のような選別機やベルトコンベアなど。

水高通りの鮮魚・仕出し屋、松屋でへそフライを買って帰宅。
今日のルート。
- 2018/04/15(日) 14:04:36|
- ウォーキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0