fc2ブログ

チャリポタ日記

オクシズ栃沢の桜

今日も桜見学ライド。
でも11時頃から所用ありなので、6時スタート。

目的地は、9年ぶりのオクシズ栃沢の桜

8時の到着、先客カメラマンは2名。
ベンチに座りカメラマンと雑談。

あんまりゆっくりはしていられないので、リスタート。

帰路は宇津ノ谷明治トンネル。
田中城下屋敷の桜を見て、10時過ぎの帰還。


本日の走行距離 83キロ 泡はお預けで所用を少々。

12時過ぎに泡&鴨蕎麦の昼食。



180331o1.jpg
朝の大崩海岸、富士山は春霞で見えず。

180331o2.jpg
藁科川の桜。

180331o3.jpg
定点は7時15分過ぎ。

180331o4.jpg
右、栃沢の標識。
最初から急坂。
民家が途切れると更に坂がきつくなり、久し振りに下車で押し。

何とか乗れるようになると栃沢の集落。

180331o5.jpg
お目当ての枝垂れ桜へ到着。
濃いピンクの花が満開。

180331o6.jpg
桜の所有者、米沢家と茶畑も併せて撮影。

180331o7.jpg
逆光ですが…

180331o8.jpg
宇津ノ谷明治トンネル。

180331o9.jpg
岡部川沿いの桜。

180331o10.jpg
田中城下屋敷。

今日も桜を満喫。

今日のルート



明日は桜を愛でながらの酒宴♪






早起きは得意なので。
その代わり夜更かしは苦手。


  1. 2018/03/31(土) 13:18:21|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<30年3月の走行距離 | ホーム | 会議後は「たがた」でランチ>>

コメント

早くて速い

朝早くて、スピードもありますね。

私は80kmの途中で補給が必要です。
  1. 2018/03/31(土) 15:48:16 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3388-c0ce8ef8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ