今日も桜見学ライド。
でも11時頃から所用ありなので、6時スタート。
目的地は、9年ぶりのオクシズ
栃沢の桜。
8時の到着、先客カメラマンは2名。
ベンチに座りカメラマンと雑談。
あんまりゆっくりはしていられないので、リスタート。
帰路は宇津ノ谷明治トンネル。
田中城下屋敷の桜を見て、10時過ぎの帰還。
本日の走行距離 83キロ 泡はお預けで所用を少々。
12時過ぎに泡&鴨蕎麦の昼食。

朝の大崩海岸、富士山は春霞で見えず。

藁科川の桜。

定点は7時15分過ぎ。

右、栃沢の標識。
最初から急坂。
民家が途切れると更に坂がきつくなり、久し振りに下車で押し。
何とか乗れるようになると栃沢の集落。

お目当ての枝垂れ桜へ到着。
濃いピンクの花が満開。

桜の所有者、米沢家と茶畑も併せて撮影。

逆光ですが…

宇津ノ谷明治トンネル。

岡部川沿いの桜。

田中城下屋敷。
今日も桜を満喫。
今日のルート。
明日は桜を愛でながらの酒宴♪
早起きは得意なので。
その代わり夜更かしは苦手。
- 2018/03/31(土) 13:18:21|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1