fc2ブログ

チャリポタ日記

富士錦の蔵開きで朝から呑む

去年は骨折で行けなかった富士錦の蔵開き。
今年は2年ぶりに参加。

富士駅で夢津軽さんスレイプニルさんと待ち合わせ。
7時27分発の身延線で富士宮駅。

180318f1.jpg
200円払ってシャトルバスへ乗車。
柚野の里へ。

180318f2.jpg
9時前なのに会場は大賑わい。

180318f3.jpg
お楽しみの試飲コーナー。
今年からおちょこ2杯までの制限。

180318f4.jpg
肴は南マグロの漬けとながらみ。

180318f5.jpg
スレイプニルさんお手製の卵焼き。

180318f6.jpg
イカ腸の味噌漬け。

180318f7.jpg
鈴廣のかまぼこ。

それに夢さんからは、ワカサギの佃煮など。

180318f8.jpg
昨日とは違い穏やかで暖かな日。
富士山を眺めながら一献。

180318f9.jpg
大吟醸の試飲コーナー。
朝よりも列が短くなったので。

180318f10.jpg
遅れてニシナ隊長が到着。
三振王さんもライドの途中で立ち寄り。

何度も並び、盃を重ねて良い心持。

180318f11.jpg
夢さんと富士山。
三味の音が酔いを誘う。

たっぷり呑んでお開き。
シャトルバスと電車。

180318f12.jpg
久し振りに駅蕎麦が食べたくなったので、静岡駅で途中下車。

再度電車で焼津駅。
土産が重いので、バスに乗り自宅へ。


次の外呑みは花見かな。



  1. 2018/03/18(日) 18:20:47|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<さて、どれから呑もうかな | ホーム | 三ツ野往復・十輪寺>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3378-beea07e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ