今日は避難訓練の日。
9時の警報で、津波避難タワーへ。

避難タワーからの富士山。
10時過ぎに終了、11時にライド開始。
スレイプニルさんと、
利布創さんが焼津の河津桜を見に来るので迎撃。
それに
skiさんも来るらしい。
先ずは富厚里峠を越えて静岡側へ。
丸子で昼食後、丁子屋のところで遠征組と合流。
道の駅宇津ノ谷で
夢津軽さんが合流。
総勢5人で明治トンネル、大旅籠柏屋、朝比奈川の河津桜。
焼津港で買い物。
私は一旦帰還で、着替えて焼津駅の反省会会場へ。
本日の走行距離 59キロ 反省会で2泡他。

朝比奈川。

菜の花。

たまゆら。

富厚里峠。

どうぶつの森霊園は、春の彼岸法要を開催中。

最近静かなブーム(爆)の味ひろ。

餃子定食。

集合場所の道の駅宇津ノ谷へ向かう途中で3人と合流。
何故か明治トンネルの画像はピンボケで掲載出来ず。

大旅籠柏屋。

朝比奈川の河津桜。
チョッと盛り過ぎで、葉桜になりかけ。
その後は焼津港~焼津駅構内のはななかで反省会。
今日のルート。
- 2018/03/11(日) 20:24:38|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0