23日の日曜日、居心地が良いので、午前様になった店です。
焼津市西小川にあります。
ご主人は、市内の有名な料理屋で板前をしていたそうです。

暖簾が風で揺れてうまく撮れません

先ずはお通し
真ん中の自家製イカの塩辛が、美味しいですね

煮物

お造り
種類はありますが、私の大好物の鮪がイマイチ

飛騨牛の炙り焼き
紅葉下ろしのポン酢だれで食べます
これは、最高に旨い!!

揚げ物は、プリッとしたエビフライと、ホタテがタップリ入ったクリームコロッケ

グリーンアスパラとホタテの炒め物
これに、お茶漬けが付いて4000円です

お茶で割って飲む人が居たので、芋ではなく麦です
生は4杯も飲んだのに、画像なしです

長く居座ったので追加料理の卵焼き

海ツボ
酔ってきたので、湯葉の刺身他を注文したのですが、撮影は終了
麦のボトルをお代わり、呑み続けます(笑)
- 2007/09/27(木) 06:52:53|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ひなさん、こんにちは。
秋葉街道を楽しまれたようで。
私もヒョー越え、行って見たくなりました。
一寸ぼうしでも、「海ツボは昔駄菓子屋で買って食べた。」などと、話題になりました。
年齢がばれて(笑)しまいますね。
- 2007/09/29(土) 15:38:58 |
- URL |
- mantra親父 #-
- [ 編集]