fc2ブログ

チャリポタ日記

北陸旅行2日目前半


ちょっと間が空いたけれど2月5日のこと。

北陸旅行2日目の朝は何時ものように5時前の目覚め。
ユニットバスへのんびり入浴。
風呂上りは泡、のつもりが…

180205k1.jpg
泊まったホテルのフロア自販機は100円玉を入れてもスルー。
ワンフロア上の自販機で泡をゲット。

泡を片手に窓の外を眺めると、雪・雪・雪


180205k2.jpg
7時、ホテルのバイキング朝食。
目の前で焼いてくれるオムレツが無いのが残念。

180205k3.jpg
2日目は終日フリータイムなので、金沢市内を見学。
先ずは駅からタクシーへ乗車。

180205k4.jpg
長町の武家屋敷跡へ。

180205k5.jpg
武家屋敷街を散策。

180205k6.jpg180205k7.jpg
消雪パイプがある場所は雪が解けて歩きやすいけれど、気を付けないと水が掛る。
1日フリー乗車券でバスに乗り、ホテルへ帰り荷物の整理。

再び駅へ戻りバスで兼六園へ。
焼津では見れないモノトーンの景色。


180205k8.jpg
兼六園入口から眺める金沢城。

180205k10.jpg
お馴染みの風景、徽軫灯籠(ことじとうろう)。

180205k11.jpg
こちらもお馴染み、雪吊り。

180205k12.jpg
凍った瓢池。

次は東茶屋街へまたバスで移動。

180205k13.jpg
1つ目の停留所で下車。
浅野川大橋から上流を眺めても鉛色の景色。

180205k15.jpg180205k14.jpg
東茶屋街。

180205k15.jpg180205k16.jpg
相変わらず雪・雪・雪・雪・雪・雪で、足が濡れてきた。
と言うか降雪量はどんどん増える。

180205k17.jpg
今度は浅野川大橋から下流を眺めて。

180205k18.jpg180205k19.jpg
浅野川沿いの主計町(かずえまち)茶屋街。

180205k20.jpg
チョッと距離はあるけれど、歩いて近江町市場へ。


遅めの昼食他、後半へ。



  1. 2018/02/13(火) 19:40:54|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<北陸旅行2日目後半 | ホーム | 粟ヶ岳は中止でリバテイの走行会>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3351-2241240f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ