昨晩は呑みに出かけ、久々の午前様。
今朝は定時の5時起床ですが、宿酔のため、ベイル君は女房に任せ二度寝。
8時再起床、アルコールも抜け朝食を食べますが、ポタリングの気分ではありません。
こんな日は、息子のバイクで出かけることにします。

岡部町の野田沢峠
バイクだと楽チンです

井川湖でも行ってみましょうか

大分高度を上げましたが、雲行きが…

福養の滝で降り始めました
このまま行っても、この天気では眺望も効きそうにないので撤収

以前
三振王さんが行った杉尾へ行くことにします

大丈夫かなと言うような坂道を暫し登ると、R362号へ出ます
そこからすぐに展望台があります

今日もワンコインで大満足の昼食

快適なワインディングロード~狭い道を下りると、千頭駅

SL

井川湖線のトロッコ車両

大井川の七曲

県道と思えないような道を、掛川へ

田んぼのなかにしばちゃん牧場があります

シュークリームの土産を買い

私は濃い牛乳です

掛川の市街地を通り

日坂の激坂もバイクなら簡単

本日の走行距離226キロです
自転車でなくても、帰宅後はいつもの泡付飲料を1缶(笑)
- 2007/09/24(月) 17:18:08|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0