fc2ブログ

チャリポタ日記

走行会で浜のかきあげや

今日はえんどう輪店の走行会。
私は久し振りに参加。

8時半集合、定刻を少し過ぎてスタート。
メンバーはMNさんにOBさん、ハナカミさん、店主のえんどうさん、紅一点のみっちゃん。

えんどうさんは一人旅、大崩手前でハナカミさんがメカトラで離脱。
4人で清水方面へ。
途中のコンビニで清水のMZさんが合流。
富士山がくっきり見えるので薩埵峠経由、浜のかきあげや。

11時半の到着ですが、意外と行列は少な目。
別便のえんどうさんも丁度到着したところ。
6人で桜えびのランチ。
おなかを満たしたところで帰路へ。

午前中は風がなく穏やかだったのですが、昼過ぎは強い向かい風。
MNさんは日本平へ登るので離脱。
残りの5人は久能街道の旧道。

大崩は止めて宇津ノ谷経由焼津へ。

本日の走行距離 98キロ 1泡&ウイスキーを数杯。
やがて晩酌へ。


171210s1.jpg
朝の焼津港は先客。
ハナカミさんが富士山を撮影中でした。

171210s2.jpg
石部海岸からの富士山。

171210s3.jpg
MZさんが合流&小休止。

171210s4.jpg
OBさんの好みだろう(爆)女体の森。

171210s5.jpg
薩埵峠はレスキュー隊。
滑落があったようですが詳細は不明。

171210s6.jpg
せっかく登ったので富士山撮り。

171210s7.jpg
下りながらも富士山撮り。

171210s8.jpg
由比港でえんどうさんと合流。

171210s9.jpg
私のオーダーは桜えびの沖漬け丼セット。
桜えびの沖漬けと刻み海苔、ネギを乗せたどんぶり。
それにかき揚げと桜えび入りの味噌汁。

171210s10.jpg
帰りも女体の森、宗像神社。

171210s11.jpg
久能山東照宮前のコンビニで休憩。

171210s12.jpg
丸子川サイクリングロード。

171210s13.jpg
OBさんの希望で宇津ノ谷峠は大正トンネル。

171210s14.jpg
朝比奈川サイクリングロード。
前を曳くOBさんとみっちゃん。

八楠付近でOBさんが離脱。

4人でえんどう輪店まで行ってから帰還。


今日のルート





  1. 2017/12/10(日) 17:55:48|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<12月9日のランチは八木秀 | ホーム | 来年の干支撮り>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2017/12/10(日) 19:46:30 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。
どうぞ、アップして下さい。

  1. 2017/12/11(月) 05:19:41 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3310-aec79d21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ