
昨日ご主人様が、「おいらが来てから家族旅行へ行っていない。」と言っていたけど、その訳はおいらの生い立ちにあるんだ。
恥かしいけど、語ってみるよ。
おいらの母さんはハスキー、父さんは着流しが似合う(想像)行きずりの紀州の旅男。
5年前に4匹兄弟で生まれれ、まもなく今の家の近所に住む、Aママに飼われることになったんだ。
Aママは何処へ行くのにも、まだちっちゃいおいらを車に乗っけて連れて行ってくれたのさ。
たっぷりの愛情を受けて育ったのだけど、ママは散歩が嫌いだった。
そのうちにおいらの体が大きくてやんちゃになると、一緒に連れて行くのが大変になり、留守番が多くなった。
時々ママの子供が、おいらの散歩をしてくれたけど、友達と遊ぶのに忙しくなり、ほとんど繋がれっぱなしの生活になっちまった。
でも、おいらの小屋は玄関の脇にあり、思いっきり引っ張ると、歩道へ顔が出ることに気づいたのさ。
すると別の世界が開けたね。
道行く人は、おいらに声を掛けたり、撫でてくれたり、食べ物を持ってきてくれる人も居たんだ。
今のご主人様やその奥様も、よくおいらの所へ遊びに来てくれた。
まあ、ご近所の人気者ってとこだね。
不自由なりに、幸せを感じるようになった頃、おいらの生活が一変。
Aママ家族がアパートに引っ越すことになり、おいらを置いたまま居なくなっちまった。
ときどき餌だけ持ってきてくれたけど、おいらは寂しくて食事も食べれないよ。
おいらのことを哀れに思った近所のY姉さんが、仕事から帰ると散歩してくれた。
うれしかったな~。
いつまでもそのままにしておけない、と言う事で、今のご主人様の家へ一週間位厄介になったのさ。
Aママは、おいらのことは大好きだけど、アパートではおいらと一緒に住めないから困っていたようだ。
でも、おいらを手放せないので、今度はAママの実家へ引越し。
引越し先の家では、また繋がれっぱなしで、誰も相手にしてくれない。
夜な夜な泣き続け、厄介者のおいらは、保健所一歩手前。
困り果てたAママと今のご主人さまが話し合い、漸くおいらはまたご主人様の家へ戻って来たんだ。
心の傷を持ったおいらは、ご主人様の家でも2晩泣いて迷惑掛けた。
でも泣いている間、ご主人様はずっと傍に居てくれたし、散歩も朝晩2回連れていってくれた…
おいらは、この家族の仲間になることを決めたんだ。
それが3年前の10月のことだよ。
今はとっても幸せだけど、トラウマが残っちまった。
ご主人様一家が夕食を外へ食べに行ったときなんかは、また取り残されるんじゃあないかと思うと、寂しくてたまらないんだ。
だからご主人様一家は、おいらが来てからは、家族旅行は行ってない。
ペットホテルってとこもあるようで、仲間も居るみたいだけど、おいらは嫌だね。
おいらも家族の一員、皆一緒が一番さ!
これからも、おいらのこと可愛がってくれよね。
皆さんも宜しくね。
- 2007/09/20(木) 06:41:43|
- ベイル君
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ちょっと「うるっ」ってきちゃいました。
ベイル君の人生(犬生?)もなかなか波瀾万丈ですね。でも新しいご主人様がとても犬想いでよかった、よかった。
我が家もリーヴァイがいるから泊まりで出かけるのはなかなか出来ないです。つうか、普通に出かけるのでもコッソリ出かけますよ。
ベイル君によろしく!
- 2007/09/20(木) 08:06:20 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
うちは、動物を飼わない主義ですが、ベイル君は飼い主に似て可愛いですね。(汗)
犬は家族と同様ですから、お大事に。
これからは、オフ会にも連れて来ますか。(笑)
- 2007/09/20(木) 20:41:53 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
脂身さん、ご無沙汰です。
リー君はお利口だから、ペットホテルへ泊まれるんじゃないですか。
他の犬とも仲良く出来そうですよね。
うちのベイルは、よその犬に吠えることはないのですが、何故か吠えられることが多い(悲)です。
たぶん、子犬のときに他の犬と接する機会がなくて、犬社会のマナーって言うか掟って言うか…
そんなものを、知らずに育ったからだと思います。
- 2007/09/21(金) 06:17:22 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
おはようございます。
(汗)たくさん見えましたよ。(笑)
以前一緒に走ったら、急に横っ飛びをされ、転んだことがあります。
本当は、自転車で颯爽と散歩するのが夢なのですが…
無理ですね(悲)
- 2007/09/21(金) 06:25:25 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]