fc2ブログ

チャリポタ日記

竜爪穂積神社と興津川

昨日は乗れなかったので、今日は乗らないと。
6時半スタートで、宇津ノ谷~静岡市街~竜爪穂積神社。
黒川側へ降りて河内の大石、釣り人、大徳利と興津川B級観光。
立花~清水市街~久能海岸~大崩で2時過ぎの帰還。

本日の走行距離 115キロ シャワー後2泡。


171008r1.jpg
朝の瀬戸川。

171008r2.jpg
影が長~い。

171008r3.jpg
ここから本格的な登り。
穂積神社まで8キロ。
8時38分。

171008r4.jpg
全面通行止の標識。
まぁ、ゲート突破すればノープレブレモ。

171008r5.jpg
きつい坂を登り水場で小休止。

171008r6.jpg
静岡市街と駿河湾。

171008r7.jpg
更に登って富士山ポイント。
でも雲で全く見えず。

171008r8.jpg
こんな山の中にソーラーパネルと発電施設。

171008r9.jpg
穂積神社へは9時47分の到着。
8キロを1時間9分、私の脚ではこんなもの。

171008r10.jpg
ゲートは無いので一気に下り笑味の家。

171008r11.jpg
玉子とこんにゃくのおでんを補給。

171008r12.jpg
ソバの花が満開。

171008r13.jpg
河内の大石。

171008r14.jpg
釣り人。

171008r15.jpg
大徳利。

171008r16.jpg
立花橋。

171008r17.jpg
疲れたので清水の街中、山下天どん店で昼食&休憩。
電話をチェックすると、ニシナ隊長から着信履歴。
マナーモードだったので気づかず。
折り返し連絡、食事の終わる頃店の前で待ち合わせ。

171008r18.jpg
オーダーは天丼ではなくカツカレー。

171008r19.jpg
調子がイマイチな隊長は、MTBをママチャリ風に改造したスペシャ号で登場。
暫し近況報告などして散会。

171008r20.jpg
用宗海岸。

疲労モードなので、最後の大崩の登りが辛い。



今日のルート



  1. 2017/10/08(日) 15:47:18|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<リバテイ~うぐいす峠~殿のコスモス畑 | ホーム | 天気回復でも乗れず>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3265-04f9fec0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ