今日はハナカミさんを誘ってライド。
左肩が回復してきたので、目標距離は100キロオーバー。
8時にT重田沼店へ集合、行先を相談。
菊川の千框(せんがまち)の棚田~森町の小国神社。
帰りは丹間林道のコースに決定。
金谷で大井川鐵道の引込線にある古い車両を見学。
それから千框の棚田、掛川城、小国神社。
ついでに大洞院に寄って森町駅前で昼食。
午後は向かい風の中を引き返し。
丹間林道で痛恨の足つき。
4時前には帰還。
本日の走行距離 121キロ シャワー後2泡。

旧国1の大井川橋。

いつもと反対側からSLを撮影。

引込線の奥にある
京阪電鉄のテレビカー。

千框の棚田。
稲が色づいてきたので、
8月に来た時より鮮明なコントラスト。

怪獣ロボットの案山子。

久し振りの掛川城。

遠州一之宮、小国神社。

厄年なので安全祈願。

大洞院、森の石松の墓。

遠州森町駅。

お昼は駅前の美濃口園でチャーハン。

丹間林道、久し振りの本格ライド(自社比)で脚が売り切れ。
ハナカミさんを追走出来ず。
途中で心が折れて、痛恨の足つき休憩。
ところがスズメバチらしきものがいるので直ぐリスタート。
ピークで待っているハナカミさんと合流。
あとは下るだけ。
でも向かい風。
心地よい疲労感の休日♪
今日のルート。
- 2017/10/01(日) 16:11:41|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2