昨晩の酒の友は、ヤマメの甘露煮。

ゆっくり時間を掛けて煮たようです。
とっても軟らかく美味しいですね。
ビール&ウィスキーでしたが、燗酒なども良さそうです。
- 2007/09/12(水) 06:28:04|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。えぇ「鱒の家」は知っています、富士市民ですから。でも、海の幸に負けず劣らず「川魚」も美味しくありませんか?
私は山女の甘露煮でヨダレが約3リットルは(!?)出ました。皆に知って欲しいなぁ・・・
- 2007/09/12(水) 22:57:10 |
- URL |
- つぁる軍曹 #-
- [ 編集]
>「鱒の家」 失礼しました。
「川魚」は、鮎やヤマメは大好物です。
焼津近隣の岡部や藤枝、島田などにも、釣堀兼食事処があり、何度か訪ねたことがあります。
いけね~、朝だと言うのに骨酒呑みたくなってきました。
それではまた。
- 2007/09/13(木) 06:57:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
そ、そうか!呑まない奴に運転させて行けばいいんだ!!
解決法が見つかりまひた。「骨酒」を貪る日も近そう・・・・うげ!呑まない食道楽がいない・・・(危機
- 2007/09/13(木) 23:11:57 |
- URL |
- つぁる軍曹 #-
- [ 編集]
残念ながら、私も呑まない友人はいません。
でも、呑まない(呑めない)息子が、車を運転するようになり、助かってます。
もっとも、普段は東京のアパート暮らしですが…
- 2007/09/14(金) 06:44:48 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]