fc2ブログ

チャリポタ日記

念願の高尾山ビアマウント

今日は高尾山ビアマウント目当ての山歩き。

6時5分焼津発の東海道線、沼津で乗り換えて小田原駅。
小田急線で町田、横浜線で八王子。
中央線で高尾、京王線で高尾山口へは10時23分の到着。

10時半の集合時間に参集したメンバーは、主催者ラルゴさん。
お久し振りのskiさん、スレイプニルさんと、お初の利布創さん。

総勢5人でスタート。
湿気が多く汗をかきながらの山歩き。
12時過ぎには高尾山山頂へ到着。

まだ時間が早いので一丁平方面まで上り下り。
開けたところで冨士山を見てから引き返し。

山頂脇を通り、ビアマウントへは2時過ぎの到着。
2時半オープンなのですが、既に長蛇の列。

私たちは3時の入店で、待望の泡呑み放題&食べ放題。
2時間で終了、ケーブルカーで下山。

高尾山口~高尾~八王子で横浜線。
skiさん、利布創さん、ラルゴさんは途中下車。
私は新横浜でスレイプニルさんを残して下車。

新幹線と在来線で8時45分焼津着。

長距離遠征でしたが、山歩きと泡の外呑みで充実の休日。



170702t1.jpg
去年の5月以来の高尾山口駅。

170702t2.jpg
曇り空のなかスタート。
最初は急な舗装路の登り。

170702t3.jpg
舗装路からトレイル状のハイキングコースに入るとやがて吊り橋。

170702tt.jpg
吊り橋(ラルゴさん撮影の画像)を渡り、少し登ったところで休憩&昼食。

170702t4.jpg
山頂目指して登り。

170702tb1.jpg
相変わらず人が一杯の山頂。

170702t5.jpg
山頂からの冨士山。

170702t6.jpg
もみじ台からの冨士山。

170702t7.jpg
整備されたハイキングコース。
階段状の上り下りを繰り返し。

170702t8.jpg
一丁平で小休止。

170702t9.jpg
一丁平からちょっと先の眺望ポイント。

さぁ、冷たい泡が待っているので折り返し。

170702t10.jpg
薬王院を過ぎて、ケーブルカー駅方面へ。

170702tb2.jpg
今日一番の目的、ビアマウント。

170702t11.jpg
入店までには約30分。

170702t12.jpg
プファッ、旨い。

170702t13.jpg
料理の種類は色々。

170702t14.jpg
2杯目。

170702t15.jpg
3杯目はたこ焼が焼けるのを待ちながら。
たこ焼のおねいさんは、今日が始めて。
手際は悪いですが、愛嬌たっぷりで◎

170702t16.jpg
丸くないたこ焼。

170702t17.jpg
4杯目。

170702t18.jpg
餃子や鳥のみそ焼きなど。

170702t19.jpg
アウェーなのと、食べすぎでお腹一杯なので、5杯目で打ち止め。
日本酒は一口呑みましたが…

170702t20.jpg
ケーブルカーで下山。

170702t21.jpg
新横浜駅。
新幹線はのぞみばかり、最初のこだまは三島止まり。
静岡へ帰るには不便なダイヤ。

170702t22.jpg
でも座って泡が呑めれば良しかな♪


ラルゴさん、幹事役ありがとうございました。


  1. 2017/07/02(日) 21:33:06|
  2. 山歩記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<不動峡水車小屋往復 | ホーム | 雨雲を避けながらのポタ>>

コメント

みなさんで楽しそうですね♪
山登り後のビールは美味しいでしょうね^^
  1. 2017/07/03(月) 12:50:48 |
  2. URL |
  3. 真・群馬都民! #-
  4. [ 編集]

高尾山は都会の人達の人気スポットですね。
仲間と山歩き、その後の泡、サイコーです♪

自宅から遠いのが難点です。
  1. 2017/07/03(月) 16:39:35 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お腹が一杯でしたか

確かに意外なほど胃にもたれました。帰ってから晩御飯をパスで顰蹙。
写真を何枚か借用します。
  1. 2017/07/03(月) 17:09:07 |
  2. URL |
  3. ラルゴ #-
  4. [ 編集]

つい食べすぎでした。
そのおかげで呑みすぎは回避。

私も画像1枚いただきました。
  1. 2017/07/04(火) 05:39:16 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3202-6bde9682
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ