fc2ブログ

チャリポタ日記

トラブル続きのととけん受験

去年不合格だったととけん1級。
再チャレンジですが、殆んど勉強する機会がないまま受験。

悪あがきで今日の午前は副読本を読みたいところですが、
仕事の一環で東名吉田IC近くの家を9時半に訪問。
でも約束は反故にされて本人は不在、約1時間半の無駄足。

自宅で少し本に目を通してから焼津駅。
11時17分の電車で静岡、「のへそ」で魚のランチを食べてから受験会場へ。
のつもりが、JRは沼津近辺で信号トラブルで間引き運転。
仕方なく次の電車11時28分に乗車。

「のへそ」のランチは人気なので、開店の11時半を過ぎると待ち時間が長い。
魚のランチと景気付けの泡は諦めて、コンビニでパンを買って試験会場へ。


170625tt1.jpg
会場控え室で軽くパンを1個補給。

時間になったので試験会場へ移動。
指定された席へ座っていると、数人いる監督官の一人と思しき人から問いかけ。
「鉛筆2本持っていますか、あるなら貸して下さい。」
私は監督官がちょっと使うのだと思い手渡すと、鉛筆を忘れた受験者の元に。

終了後、監督官と思しき人を呼んで私の鉛筆の返還を要求したら、
「借りた人は鉛筆をもったまま帰ってしまった。」との返答。

鉛筆1本の損失、惜しい事はないですが、ちょっとなぁ~。


170625tt2.jpg
ところで試験。
やっぱり手強い。

去年は80点の合格ラインで75点。
今年は馬群に沈んだキタサンブラックのようかな。

もっとも期待はされていないので。


  1. 2017/06/25(日) 17:25:08|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<はななか | ホーム | 西又峠周回>>

コメント

ととけん!初めて知りました!
今、HPの練習問題をやってみましたが、5問中
3級:4問
2級:2問
1級:3問
正解しました!
まぐれが多いですが^^;

1級受かっているといいですね!

それにしても鉛筆事件は試験官も借りた人も信じられません。
びっくりです!
  1. 2017/06/26(月) 12:39:08 |
  2. URL |
  3. 真・群馬都民! #-
  4. [ 編集]

ととけん、魚好き(食べるだけ)の私には面白いですよ。
残念ながら結果は多分不合格。

昨日は呑みながら記事をアップ。
鉛筆事件は少し過激になったので、若干修正しました。
  1. 2017/06/26(月) 19:33:03 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3197-253291c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ