fc2ブログ

チャリポタ日記

うぐいす峠~不動峡

えんどう輪店の走行会のつもりでいたら、天候不順で中止。

でも何とか走れそうなので、8時前のスタート。
ソロで相賀の峠~不動峡で猪飯を買うつもりが山の市は休業。
昼ご飯の調達は断念して、瀬戸川沿いに11時前の帰還。

本日の走行距離 50キロ 車でMAC’Sバイシクルへ行ってから1泡。


170514w1.jpg
相賀川沿いの杉澤の大カヤ。
県の指定天然記念物、高さ25m、樹齢500年超。

170514w2.jpg
相賀の峠。

170514w3.jpg
直ぐ近くにはこんな看板、「うぐいす峠」は愛称かな。

170514w4.jpg
不動峡山の市は休業、張り紙が…
「お茶のため」で通じてしまうけれど、正確には「お茶の収穫のため」でしょう。

170514w5.jpg
サム君に挨拶して、瀬戸川沿いを焼津へ。


今日のルート


  1. 2017/05/14(日) 11:25:31|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<アップデート完了 | ホーム | 雨の土曜日>>

コメント

気が付かなかった

「うぐいす峠」ですか。
なんか、おされな名前。
この標識は気が付かなかった。

4/30に相賀から滝沢に抜けるついでに、
県道217に入ってみたが、
当然、道が荒れて撤退。
  1. 2017/05/14(日) 16:39:00 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

検索したけれど、標識を見た人しかヒットせず。
誰かが勝手に付けた呼び名かも?


県道217号、行き止まりなんですかね。
  1. 2017/05/14(日) 17:35:06 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

もう、完全復活ですね!!

私の方はもう少しかかりそう。まー気長にやります。

山歩きができるようになったら、どこかへ行きましょう。
  1. 2017/05/14(日) 21:38:33 |
  2. URL |
  3. ニシナ #-
  4. [ 編集]

実は今一歩なんです。
脚に負荷がかかると、骨折した右足外側ではなく、内側が腫れるんです。
なので、ぼちぼちモード。

山歩き、回復したら連絡下さい。
  1. 2017/05/15(月) 05:34:48 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3165-c78dbdec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ