昨日の午後、焼津港へ行ってみました。
先ずは旧港

イベントで賑わってます。
魚市BASHです。
タトゥー入りレゲエ系の若者と、魚河岸シャツの若者ばかりです。
ステージ付近へは観客が一杯で近づきません。
私も魚河岸シャツですが、オヤジには居所がありませんので、早々に新港へ移動です。

鰹船が4隻、本日の水揚です。
船腹は、東沖のトロ鰹とトンボ(ビン長)鮪でしょう。
- 2007/08/27(月) 06:15:25|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
中学生の頃の思い出…
普通の床屋へ行くよりも、2号売り場横の海員組合内の床屋が安くて、よく行きました。
浮いたお金は、港の屋台「○金ラーメン」か、昭和通の桃花苑の掛けラーメンに化けました。
どうせ坊主頭ですから、何処で刈って貰っても同じですから。
海員組合の床屋も大分前になくなりました。
カマボコ屋根も今月で見納めです。
- 2007/08/27(月) 21:07:50 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]