fc2ブログ

チャリポタ日記

新旧焼津港

昨日の午後、焼津港へ行ってみました。
先ずは旧港
20070826173508.jpg
イベントで賑わってます。

20070826173525.jpg
魚市BASHです。
タトゥー入りレゲエ系の若者と、魚河岸シャツの若者ばかりです。
ステージ付近へは観客が一杯で近づきません。
私も魚河岸シャツですが、オヤジには居所がありませんので、早々に新港へ移動です。

20070826173538.jpg
鰹船が4隻、本日の水揚です。
船腹は、東沖のトロ鰹とトンボ(ビン長)鮪でしょう。
  1. 2007/08/27(月) 06:15:25|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<信号待ち | ホーム | 清笹峠往復ポタリング>>

コメント

いよいよ、来月には取り壊されるようですね。
中学校の写生大会は、いつも港でした。
またひとつ、昔の思い出が無くなりました。
  1. 2007/08/27(月) 20:11:37 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

中学生の頃の思い出…

普通の床屋へ行くよりも、2号売り場横の海員組合内の床屋が安くて、よく行きました。
浮いたお金は、港の屋台「○金ラーメン」か、昭和通の桃花苑の掛けラーメンに化けました。
どうせ坊主頭ですから、何処で刈って貰っても同じですから。

海員組合の床屋も大分前になくなりました。
カマボコ屋根も今月で見納めです。
  1. 2007/08/27(月) 21:07:50 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/311-02cbb02d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ