fc2ブログ

チャリポタ日記

浜のかきあげやで漁師の沖漬丼セット

山歩きも楽しいですが、本業は自転車(爆)なので今日はライド。

8時半スタートで、朝比奈川沿い~宇津ノ谷~丸子川CR~久能街道。
清水市街~薩埵峠~由比漁港でランチ。

岐路はR1BP高架下~宇津ノ谷~高草街道で2時過ぎの帰還。

本日の走行距離 102キロ 2泡


170129h1.jpg
朝比奈川沿いのバクダン淵辺り。
水仙、菜の花、河津桜。

170129h2.jpg
ハナカミさんを真似て鳥撮。
コウノトリかな?
アオサギでした。

170129h3.jpg
往路の宇津ノ谷は大正トンネル。

170129h4.jpg
脚が重かったけれど、冨士山が良く見えたので薩埵峠へ。

170129h5.jpg
由比漁港へ到着。

170129h6.jpg
11時半前、浜のかきあげやは意外と空いている。

170129h7.jpg
オーダーは漁師の沖漬丼セット。
桜えびの沖漬けと海苔、葱、胡麻のどんぶり。
それに桜えびのかきあげと、桜えび入りの味噌汁。

帰りの宇津ノ谷は平成トンネル。

170129h8.jpg
中里の伊井直孝産湯の井戸。
前からあったのですが大河ドラマに便乗(?)、幟旗や井戸の枠を新設。

風が出てきたけれど、家はもう直ぐ♪
今週も楽しく遊びました。



今日のルート


  1. 2017/01/29(日) 16:31:13|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今年最初のマグロ船出港 | ホーム | 大崩ハイキングコース>>

コメント

アオサギじゃないかな

浜のかきあげ屋は、以前より人が少ないですね。
観光客相手でちょうどでしょう。
鳥はアオサギですね。
コウノトリだったら、NHKかSBSに投稿です。
  1. 2017/01/29(日) 19:34:47 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

かきあげや、お値段もなかなかです。

確認したら、アオサギでした。
コウノトリは希少なんですね。
  1. 2017/01/30(月) 05:30:15 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3082-1fe3ebd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ