fc2ブログ

チャリポタ日記

脂身さんを追いかけて三保~薩埵峠

昨日は静岡で新年会。
1軒で切り上げるつもりが、広島に住む知人が焼津で呑んでいるとのこと。
焼津へ戻り2軒目、日本酒を数杯。
それでも12時前には就寝。

今朝は寝不足と軽い二日酔いでうつらうつらしていたら、6時24分に脂身さんからメール。
豊橋駅始発の電車で用宗まで輪行、三保松原を廻って昼食。
昼過ぎに興津から輪行で帰る予定。とのこと。

朝食を終えて、8時前に追撃開始。
大崩が通れないので、宇津ノ谷を廻って、丸子川CR~海岸沿い。
三保の松原で連絡して、真崎付近で無事合流。

暫し近況報告などをしてから、清水の街へ。
河岸の市で昼食後、薩埵峠を往復。
興津駅へ戻り、13時44分発の電車へ乗る脂身さんと別れて帰路へ。

昨晩から勤務先の駐車場へ置きっ放しになっている車を回収して、3時半の帰宅。

本日の走行距離 109キロ シャワー後1泡


170107a1.jpg
朝比奈川の河津桜。
咲いているのはほんの一部。

170107a2.jpg
南安倍川橋からの冨士山。

170107a3.jpg
三穂神社。

170107a4.jpg
三保の松原で脂身さんにメール。

170107a5.jpg
雲が取れた冨士山。

どんど焼きや凧揚げで賑わう海岸を見ながら、合流地点へ。
久し振りのリアル(爆)脂身さん、元気そうで良かった♪

170107w.jpg
脂身さん撮影の私。

170107a6.jpg
三保真崎海岸からの冨士山。

170107a13.jpg
冨士山スキー脂身さん。

170107a7.jpg
お昼は清水河岸の市で。

170107a8.jpg
入った店は海山。

170107a9.jpg
穴子天丼。
穴子の天婦羅も旨いですが、甘えび入りの味噌汁が◎

170107a10.jpg
薩埵冨士。

170107a11.jpg
もうお腹が減った脂身さんは、伏見で電車の中で食べる鯛焼きを購入。

170107a12.jpg
興津駅まで同行、遠征お疲れ様でした。



今日のルート


  1. 2017/01/07(土) 18:27:28|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<女房と大正亭でランチ | ホーム | マグロ船の一番船>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3064-cea4962b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ