fc2ブログ

チャリポタ日記

ハマイチ確定版

17日の土曜日は、T嬢、I部長と浜名湖一周。

浜名湖ガーデンパークの駐車場へ9時集合。
私は自宅を7時20分スタート。
R1BPを走りほぼ定刻に到着。
他の二人も定刻に参集。

早速自転車を用意して向い風のなかをスタート。

反時計回りに東岸を北上、猪鼻湖を廻り、西岸を南下。
最後の中之島大橋は爆風なので、曳いて通過。
3時半過ぎにデポチへ帰着。

本日の走行距離 72キロ。

それぞれの車で浜松駅付近へ。
私とI部長は民間の駐車場、T嬢は宿泊するホテルの駐車場へ。

お楽しみの反省会ですが、何処の居酒屋も予約で満席。
居酒屋難民となった3人は街をウロウロ。

7軒目の魚民でやっとで入店。
2時間呑み放後、河岸を替えて濱松たんと。

駅南口で、ホテルへ泊るT嬢、遠鉄電車で帰るI部長と別れて、10時22分の電車で焼津へ。
駅からはタクシーで帰還。




161217h1.jpg
快晴ですが、風が強く寒い。

161217h2.jpg
細江の都田川に架かるみをつくし橋。

161217h3.jpg
メンバーの自転車3台。

161217h4.jpg
浜名湖佐久米駅。

161217h5.jpg161217h6.jpg161217h7.jpg
ホームへ入り、ゆりかもめ見学。

161217h8.jpg
礫島。

161217h9.jpg
猪鼻湖岸を走るT嬢。

161217h10.jpg
I部長。

161217h11.jpg
T嬢の後姿。

161217h12.jpg
12時半、お昼は三ケ日の鰻屋千草。
人気の店でほぼ満席。

161217h13.jpg
夜の反省会に備えて、軽めのうな重ミニ。

161217h14.jpg
空気が澄んでいるので湖の向こうには冨士山。

オートレース場脇を通ったら、浜名湖を渡る橋が怖い。
路側帯狭く、欄干が低い。
ビビリながら弁天島へ。

161217h15.jpg
爆風の中之島大橋。

161217h16.jpg
振り返ると、R1BPの浜名大橋。
お疲れ様でした。


161217h17.jpg
羽が付いた餃子の真ん中にはもやし。
たっぷり反省(爆)して、酔っぱで帰宅。


今日のルート



今日は8時2分の電車で浜松駅へ。
車を回収して、11時には帰還。
昼ビーでまったり♪



  1. 2016/12/18(日) 16:48:56|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時間がたっぷりだったので、晩酌もたっぷり | ホーム | ハマイチ速報版>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3049-895c5e4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ