fc2ブログ

チャリポタ日記

恒例の修善寺紅葉ポタ

今日は恒例の夢津軽さん主催の修善寺紅葉ポタ。

ポタ後、反省会の計画もあるようなので、JEDIで輪行沼津駅まで。
横浜から参加のスレイプニルさんも輪行で沼津駅。

二人で集合地の千本浜公園へ。
夢津軽さん、お久し振りの地元TAさんも集合、昨日実家へ泊ったマトケンさんも登場。

総勢5名で8時半スタート、防災訓練を途中でふけたジモティnanaさんも合流。

修善寺自然公園の紅葉林、奥の院、温泉場と廻って、旭滝はパス。
昼食は野風増。

その後はnanaさんとTAさん、続いてマトケンさんも離脱。

残った3人で本立寺へ寄って沼津まで。

まだ3時なので、軽く反省会。
お腹一杯なので2泡、日本酒を少々。

5時33分沼津発の電車で焼津へ。
ポツリポツリの雨なか7時に帰着。

本日の走行距離 68キロ 入浴後は満腹ですがルーチンの晩酌(爆)。


161204s1.jpg
6時29分焼津発の電車で沼津駅へ。
7時36分の到着。
既にスレイプニルさんも到着済み。

早めですが千本浜公園へ。

161204s2.jpg
港大橋。

161204sk1.jpg
参加メンバーの自転車と冨士山。

161204s3.jpg
狩野川堤防上。

161204s4.jpg
神島橋でnanaさん合流。

161204s5.jpg161205s6.jpg161205s7.jpg
ニュータウンの坂を登り修善寺紅葉林。
紅葉は少し遅かったかな。
でも人は少なめで、ゆったり見学。

161205s8.jpg
紅葉林の冨士山スポット。

161205s9.jpg
激坂下りの途中からの棚田風景。

161205s10.jpg
奥の院の紅葉も盛り過ぎ。

161204sk2.jpg
温泉場へ到着。

161205s11.jpg161205s12.jpg161205s13.jpg
自転車を下りてぐるっと散策。

161205s14.jpg
魚吉で子持ち鮎の丸干しを購入。

161205s15.jpg
昼食は人気のとんかつや、野風増。

161205s16.jpg
皆さんにつられて200gのとんかつをオーダー。
小食な私は、ご飯半分と味噌汁、小鉢などは食べきれず。

161205s17.jpg
再び狩野川堤防上。

161205s18.jpg
本立寺。

161205s19.jpg
すっかり落ちた銀杏。

161205s20.jpg
沼津の街中へは3時の帰還。

161205s21.jpg
自転車を畳んでお楽しみ反省会。

161205s22.jpg
先ずはお疲れさん♪

161205s23.jpg
満腹なので2泡で終わり。
つまみも殆んど食べれず。

161205s24.jpg
喜平の純米酒をスレイプニルさんとシェア。

161205s25.jpg
続いて新婚の燗酒。

161205s26.jpg
すっかり暗くなった沼津駅から輪行で帰還。



今日のルート




  1. 2016/12/04(日) 21:14:14|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<漁港廻り五日目は1年振りのいけすや | ホーム | 冨士山は間に合うか>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3039-c314758d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ