旅行2日目、朝は定刻の5時起床。
朝食は7時から、露天風呂は予約制で9時から入浴。
10時半にチェックアウト。
パノラマ台からの冨士山見学、その後はのんびりペースで御殿場。
冨士サファリパークへ寄って、新冨士ICから新東名で藤枝岡部ICへ。
焼津へは6時前の帰着。

旅のお約束、朝泡。

昨日と打って変わって快晴。

山中湖の湖上は朝靄。

朝食バイキングは、お代わりをして満腹。

朝食後の冨士山。

エクシブは入浴料金が別途必要、ちょっとせこい。

入浴後の冨士山、左側には早くも雲。

チェックアウト。

パノラマ台へ。
予想通り冨士山は雲の中。
籠坂峠を越えて御殿場へ。
御殿場市民の食文化、馬刺しなどを購入。

東冨士演習場のススキ原。

冨士サファリへ。









動物たちを窓ガラス越しに撮影。

夕方近くなって再び姿を現した冨士山。
朝食バイキングを食べすぎで、結局昼食はパス。
夕食を食べて解散。
今年の旅行も無事終了。
来年は琵琶湖かな。
- 2016/11/25(金) 19:11:45|
- おやぢ旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0