fc2ブログ

チャリポタ日記

浜のかきあげや往復

冨士山はすっかり冠雪したようなので、穴冨士を見に行きたいところですが、風邪気味。
咽の痛みと鼻水。
風邪をひかない神話はすっかり崩壊。

今朝はゆっくり7時の起床で朝食。

女房は所用で出かけるので、ランチポタへ。
8時半のスタート、宇津ノ谷~静岡市街~R1BP高架下~興津~倉沢~由比漁港。
11時の到着で、桜えびのランチ。

帰路は久能経由で2時の帰還。

本日の走行距離 102キロ シャワー後2泡。


161112h1.jpg
朝比奈川、暖かで風邪も弱く穏やかな日。

161112h2.jpg
長崎IC付近からの冨士山。
冠雪の下は雲。

161112h3.jpg
久し振りに女体の森を撮影。

161112h4.jpg
ペアのジョガーと冨士山。

161112h5.jpg
由比漁港へ到着。
桜えびの秋漁は10月24日に解禁ですが、出漁はまだ二日。

161112h6.jpg
11時ですが、10人程度の行列。

161112h7.jpg
桜えびのかきあげ蕎麦は、かきあげが2枚。
上のかきあげは、さくさくっと香ばしい。
下のかきあげは、そばつゆが沁みてふんわり柔らか。

食べ終わって一服していると、先ほどのペアジョガーも行列の一員。

161112h8.jpg
久能海岸から見る大崩れと虚空蔵山。

161112h9.jpg
宇津ノ谷の集落入口。

161112h10.jpg
今日は大正トンネル。

えんどう輪店へ寄ったけれど店主は不在なので、そのまま帰宅。


今日のルート


  1. 2016/11/12(土) 16:16:35|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<走行会で野田沢~西又周回 | ホーム | 漁港廻り初日は魚あらの活天丼>>

コメント

日本丸

実は芝川の帰りに、田子の浦港へ回ろうとして失念しました。
日本丸が来ているそうなんで、明日、見に行きませんか。
  1. 2016/11/12(土) 19:58:11 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

すみません、別の約束を入れちゃいました。

冨士山を見るオフは、何時なんですか?
  1. 2016/11/13(日) 04:59:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/3022-9ac0b090
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ