今日は第11回目の小川港さば祭り。
さばの炭火焼き無料試食が1万食。
その他水産物の即売なども。

心配だった天気も、朝7時過ぎにはこんな空。
さば漁船の右側には冨士山も。
私は開場前の行列整理の手伝い。
横入りを平気でする○○人のような人の注意なども。
開場の9時には長蛇の列。

9時半頃には行列は大分短くなったけれど、空模様が怪しい。
皿配りの手伝いをしているときには雨。
11時には、1万枚の皿の配布が終了。
まぁ、なんだかんだと屁理屈をつけて、一人で数枚の皿を貰っていく人も居ますが…
12時前にはひと段落、弁当を食べて1時頃には解散帰宅。
疲れたので、午後のライドはなしにして、2泡♪
- 2016/10/29(土) 14:11:18|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0