fc2ブログ

チャリポタ日記

清水霊園イスラーム墓地と高橋製麺所

今日は久し振りにニシナ隊長のお誘いで、庵原方面のポタ。

7時半前のスタートで、宇津ノ谷~静岡市街~瀬名IC交差点で隊長と9時待ち合わせ。
合流後は、清水IC裏を通り伊佐布の清水霊園イスラーム墓地。
ゲートは施錠されて見学は不可。
伊佐布の滝を見学してから豊由氣神社へ。

次は食事で富士川駅前の高橋製麵所。
11時半頃の到着で、セルフの讃岐うどん。
私に所用が発生したので、大代峠のお誘いはキャンセル。

ほぼ来た道を引き返しで、2時半の帰還。

本日の走行距離123キロ 用事を済ませてからシャワー後2泡。


161010s1.jpg
朝比奈川CR、河津桜の葉は大分落ちてきて秋の気配。

161010s2.jpg
R1BP瀬名ICで待ち合わせ。

161010s3.jpg
合流後、隊長の曳きでBP高架下。

161010s4.jpg
県道75号と新東名。

161010s5.jpg
伊佐布の滝を過ぎて急坂を登ると、清水霊園イスラーム墓地。
イスラム文字の看板。

161010s6.jpg
でもゲートは閉まって施錠も。
見学は諦め。

161010s7.jpg
ちょっと戻って伊佐布の滝。

161010s8.jpg
駿河国二宮の豊由氣神社。
昨日が縁日だったようで、片付け中。

161010s9.jpg
興津川河口付近。
向い風が強く、海は白波。

161010s10.jpg
今日の二つ目の目的地、高橋製麵所。

161010s11.jpg
ぶっかけうどん。
削り節、おぼろ昆布、海苔、揚げ玉、胡麻、ワカメなどのトッピングもセルフ。

161010s12.jpg
玉子天と穴子天を別途オーダー。

お腹を満たして帰路へ。
隊長とは瀬名IC交差点で別れて、以降は一人旅。

161010s13.jpg
ちょっと急ぎたいので、明治トンネルはパスして平成トンネル。
帰りは追い風で楽チン走行♪


今日のルート



  1. 2016/10/10(月) 17:38:42|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<浸出液が止まらない | ホーム | 吉田公園>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2994-4052b735
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ