今朝は寝不足気味で、6時過ぎの起床。
彼岸の入りなので、父親が眠る家の寺と、叔父や祖母が眠る母親の実家の寺へ墓参り。
帰宅後朝食を終えると8時過ぎ。
ポタりたいところですが、天気予報は雨で降水確率は50%、雨雲レーダーも雨。
でも、空模様は意外と良さげ。
迷いましたが、北海道での飽食分のカロリーを消費すべく、濡れる覚悟でポタ出動。
8時半過ぎスタートで、朝比奈川~西又峠~どうぶつの森霊園~宇津ノ谷~自宅へは11時半の帰還。
本日の走行距離 53キロ シャワー後1泡。
昼食&昼寝♪

朝比奈川CRの対岸土手、パンパスグラスと彼岸花。

子持坂の岡部中学校付近は、道路の濡れ具合からすると、雨が止んだばかりかな?
焼津市内は大分乾いていたけれど…

すっかり実った田んぼ脇を走る子供達。
何故かほっとする光景。

殿の石仏と彼岸花。

西又峠。
峠の手前から雨が降り出して、峠は日差しと雨の「狐の嫁入り」状態。

小瀬戸の集落では晴れ。
ウェアーも濡れるほどではなかったので、どうぶつの森霊園へ。
ベイル君の霊座。

宇津ノ谷は明治トンネル。
濡れる覚悟で出かけたポタでしたが、降られたのは西又峠の付近のみ。
意外と濡れずに走れて良かったですね。
今日のルート。
- 2016/09/19(月) 15:17:10|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0