1ヶ月ほど前のこと、平成の一桁台に私達の上司だったk親分より、「呑み会やりたいね。」との提案あり。
前回から1年経っていないけれど、元上司の指示なので早速連絡。
と言っても…
当時の仲良しメンバーだったY野ちゃんに、日程調整や場所の予約等を丸投げ。

場所は焼津市焼津3丁目の「酒季の蔵」。
7月2日(昨日)、夕方6時半から開始。
の予定でしたが…
6時20分に私が一番乗りで到着。
続いてY野ちゃんも到着。
数分遅れで、Y枝とM嬢も到着。
いつもなら一番最初に来て待っているはずのk親分がまだ来ない。
変だなぁ~、店の場所が判らないのかな。
なんて思いながら、Y野ちゃんに「k親分には2日、と言ってあるんだよね。」と確認したら、
「え、嘘、k親分にはMさんが連絡したんでしょ。」とのこと。
私は全てを丸投げしたつもりでしたが、Y野ちゃんは女性陣の日程調整と店の予約だけ、と勘違い。
あわててk親分の携帯を鳴らすも応答無し。
何とか自宅の電話を調べて連絡をすると、
「携帯は自宅に置いて、孫と散歩に行っている。」と奥さんの返事。
仕方が無いのでとりあえず4人で乾杯、酒宴の開始。
暫らくして、k親分から電話があり、「晩酌と食事は終わっているけど後で顔を出すよ。」とのこと。
私達の勘違いで、主役は遅れて登場。
近況報告や当時の思い出話は尽きず、11時過ぎまで楽しい時間。
そんなこんなで、酒宴の画像は無し。
ちなみに、呑んだものは泡は5杯、ラムサワー2杯。
食べたものは、温泉玉子のサラダや手羽先、刺身盛り合わせ、黒ハンペンフライ、焼鳥など。
ごめんなさいK親分、次回はお詫びを兼ねて、秋にやりますよ♪
- 2016/07/03(日) 18:18:13|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0