今までの山歩記は冬場中心なのでニット帽で用が足りたけれど、冬以外は暑くて被れず。
ハナカミさんやラルゴさんが被っていた山用ハットが欲しくなり、藤枝市のスポーツ洋品店を物色。

こんな帽子を購入。
首の後ろを紫外線から守る日除け布付き。
使わない時は内側に収納可能。
尾瀬行きに備えて、レインウェアと大きめなザックも購入しなくては。
ネットで下調べをすると、結構なお値段ですが必需品。
散財ですね。
- 2016/06/23(木) 06:04:23|
- 山歩記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ゴアは高価ですがその価値あり、です。謳い文句に偽り無し。20年以上使っているかな。電車通勤では傘をさせない暴風雨の場合にも活躍します。
ザックも一度買うとずっと使うことになるので納得のいくものを。
http://outdoorgearzine.com/column-how-to-choose-the-best-backpack-for-beginner
P.S.私も夏用に通気性の良さそうな帽子を買いました。
- 2016/06/23(木) 18:20:36 |
- URL |
- ラルゴ #-
- [ 編集]