fc2ブログ

チャリポタ日記

ととけん勉強はパス

去年受験して合格した日本さかな検定(ととけん)2級。
過去問を見ると自分の知識の範囲内の問題ですが、公式ガイドブックと副読本を買って久し振りの勉強。
100問中70問が合格ラインで、私は77点で合格。

今年は無謀にも1級にチャレンジ。
受験資格は2級合格者のみなので、乗りでトライですが1級は難関。

160619tt.jpg

100問中80問正解しなくては。
しかも、ガイドブックと副読本はスルー。
過去問と予想問題のコピーで安上がり受験。

受験票が届いても、夜は呑んでしまってコピー問題も読まず。

19日の日曜日ライドは昼前に切り上げ、泡&昼食後は特訓予定でしたが得意の昼寝。
受験勉強はパス。

試験日は6月26日(今度の日曜日)、25日は雨予報なので昼間に詰め込み学習かな。


  1. 2016/06/20(月) 20:25:44|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<南マグロと出港見送り | ホーム | 西又峠経由どうぶつの森霊園>>

コメント

余裕~!

合格したらお祝いかな。
  1. 2016/06/21(火) 20:00:25 |
  2. URL |
  3. ラルゴ #-
  4. [ 編集]

はい、尾頭付きで。
鯛ではなく、鰯くらいかな。
  1. 2016/06/22(水) 05:20:53 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2911-a04568f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ