fc2ブログ

チャリポタ日記

和洋懐石 さくら

5月14日の土曜日、何故か母親の奢りでお昼は会食。
アルコホル代を節約するために自宅で2泡注入後、娘の車でGO♪

160514s1.jpg
静岡市駿河区向敷地の和洋会席さくら。
人気の店なので、1ヶ月前に予約。

160514s2.jpg
窓際の席で、庭と池、鴨を眺めながらの食事。

160514s3.jpg
木目細かい泡が◎

160514s4.jpg
生ハムと野菜はゆで卵入りのラビコットソース(?)掛け。
店の人の説明によると、フレンチドレッシングにゆで卵を和えたもの、らしいです。

160514s5.jpg
次のお皿は、小柱といんげんのかき揚、ロールドチキンの胡麻風味。

160514s6.jpg
繊細な泡も良いですが、お腹が膨れると今後の料理が食べれるか不安。
グラスワインの赤に切り替え。

160514s7.jpg
甘みが引き立つカボチャのスープ。

160514s8.jpg
あさりと小松菜の清汁煮。
椀の底にあった桜海老入りの真薯が旨い。

160514s9.jpg
グレープフルーツのシャーベット。

160514s10.jpg
赤ワインをおかわり。

160514s11.jpg
メインディッシュはチョイス可能。
私は豚肉のラグー(?)赤ワインソース。
ラグーとは煮込んだソースのことらしい。
お子ちゃまなので、赤と黄色のパプリカは苦手(爆)。

160514s12.jpg
筍ご飯と生姜が効いた鳥つくねの吸い物。

160514s13.jpg
フルーツはオレンジとキウイ。
アイスとベリー系のムース。
スイーツ類は普段は口にしないのですが、せっかくなので頂くことに。
ミントの葉っぱで口直し(爆)。

160514s14.jpg
締めの紅茶はミルクティー。


一つ一つの量は少なめですが、ゆっくり食べるためか、満腹。
帰宅後は、昼寝♪







  1. 2016/05/17(火) 06:35:34|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今年お初のスイカ ★(一つ星) | ホーム | スレイプニルさんと二人オフ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2883-d0d583fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ