fc2ブログ

チャリポタ日記

熊野の長藤 行興寺

昨晩は静岡で呑んだけれど早めの帰宅。
なので今朝は4時半過ぎの起床。

ブログチェックや軽い朝食、身支度を済ませ6時前のスタート。
行き先は磐田の行興寺。
9時の到着で熊野の長藤を鑑賞。

9時半に復路スタート。
掛川のコンビニで軽く補給。
焼津へ戻りえんどう輪店へは12時半。
コーヒーをご馳走になりながら雑談。

その後職場の駐車場へ。
昨日から置いてある車へ自転車を積んで自宅へ。

本日の走行距離121キロ、シャワー後2泡、遅めの昼食。


160423y1.jpg
島田、大津谷川の八重桜。

160423y2.jpg
金谷、清水川の鯉のぼり。

160423y3.jpg
掛川城。

160423y4.jpg
旧東海道の松並木。

160423y5.jpg
袋井宿、ど真ん中茶屋。

160423y6.jpg
磐田の見付学校。

160423y7.jpg
行興寺へ到着。

160423y8.jpg160423y9.jpg160423y10.jpg
長藤はちょうど盛り。

160423y11.jpg
コロッケで軽く補給。

160423y12.jpg
えんどう輪店。
先日御柱祭へ一緒に行ったkさんのコルナゴ。
(A)ですね。


今日のルート




  1. 2016/04/23(土) 15:22:54|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<えんどう輪店の走行会で三ツ野やまめの里 | ホーム | 今年の呑み会(途中経過)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2868-30c494af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ