新人研修の一環、と言うか座学だけでは飽きてしまうので関連産業の施設を見学。

超低温冷蔵庫で、マイナス65℃を体験。
南極の平均気温がマイナス57℃なので、南極に居るようなもの。
先ずは扉を開けてマイナス20℃の前室へ。
次の扉を開けるとマイナス65℃の世界。
故障や停電で扉が開かなくなったらどうなるんだろう、と一抹の不安を抱きながら庫内へ。
3~4段に積まれたパレットの中には、カチンコチンに凍ったマグロ。
5年は品質が変わらないと言われている、極寒の世界。
澄みきった空気で、吐く息は真っ白。
鼻毛が凍って、耳が痛くなってきたので、数分で退散。
無事娑婆に復帰で、ほっとした表情(笑)の新人君たち。
私も久し振りの体験で楽しめました。
- 2016/04/14(木) 05:36:04|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
冷凍にも適正温度があるようで。
カニなんかは、超低温だと水分が無くなっちゃうらしいです。
- 2016/04/15(金) 05:28:54 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]