fc2ブログ

チャリポタ日記

えんどう輪店の走行会に初参加

今日はえんどう輪店の走行会に初参加。

9時スタートなので8時40分に店へ。
私が一番乗りで続々とメンバーが登場。

新参者なので皆さんに挨拶、宜しくお願いします。

店主のえんどうさん、MNさん、私と同じMさん、OBさんにKDさん、総勢6人で堤防上を大井川方面へ。
リバテイで大井川を遡上、蓬莱橋で体調不良のOBさんが予定通り離脱。

時間の都合があるKDさんもリバテイで終了、離脱。

残った4人は「やまゆり」を目指して先へ。
蕎麦を食べるつもりがイベント開催中で混雑状態。

昼食はちょっと先の「里屋敷」に変更。
古民家でまったり蕎麦を食べて、蔵田まで登り。

一気に下って瀬戸川沿いは向い風。
焼津市街へ入り流れ解散。

本日の走行距離 86キロ 2泡。

160327e1.jpg
先ずはテリトリーと冨士山の確認。

160327e2.jpg
集合場所のえんどう輪店。

160327e3.jpg
堤防上を走るMNさんとOBさん。

リバテイへ入ったら、向い風なのにペースを上げるMNさん。
最初は追走しましたが、このまま行ったら後半は自爆なので取り止め。
後で聞いたら600キロのブルペを走るMNさん。
取り止めて正解でした。

160327e4.jpg
KDさんはブロックタイヤのMTBですが、ロードと同じペース。

160327e5.jpg
えんどうさん。

160327e6.jpg
蓬莱橋を見ながら休憩。

160327e7.jpg
私と同じMさん。
電話帳で調べると焼津市内に約100件。
菩提寺の住職さんによると、同じ名前の檀家はやっぱり約100件。

160327e8.jpg
神座の大井神社でトイレ休憩。

160327e9.jpg
普段は閑散としている「やまゆり」ですが、今日は臨時の駐車場まで一杯。
画像は掛川のフラダンスチームの踊り。

160327e10.jpg
さぁ、次の場所へ急ぎましょう。

160327e11.jpg
二俣の「里屋敷」。

160327e12.jpg
奥の大きな古民家が食事処。

160327e13.jpg
天磯おろし蕎麦。
たっぷりの山の幸と干し桜えびの天婦羅。
花まめの煮物など。
800円とはコスパ良いですね。

160327e14.jpg
お腹が膨れたので、蔵田までの登り。

160327e15.jpg
下った後はいつものサム君。

160327e16.jpg
瀬戸川沿いの桜。
開花宣言はまだ、来週の宴に間に合うのか心配。


今日のルート


  1. 2016/03/27(日) 17:08:41|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<さぁ、呑んで下さい♪ | ホーム | 身延山久遠寺の桜>>

コメント

里屋敷

二俣の黒い屋敷は気になっていましたが、
良さげな店ですね。行ってみます。

瀬戸川の桜は、まだまだです。
  1. 2016/03/27(日) 19:16:21 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

私も前から気になっていました。
同行者も同じことを言ってました。

静岡地方、昨日やっとで開花。
週末の天気予報は冴えないですね。
  1. 2016/03/28(月) 05:19:21 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

里屋敷

やってましたか。
いつ、通ってもおやすみなんでやっていないのかと思ってました。
6月から10月は毎週、その奥へ通ってました。
今週も行ってきたばかりです。
  1. 2016/03/30(水) 17:13:55 |
  2. URL |
  3. mcberry #-
  4. [ 編集]

結構流行ってました。
先客が二組、後からも二組かな。
  1. 2016/03/30(水) 18:31:18 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2851-f3997c22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ