fc2ブログ

チャリポタ日記

メンテ後のJEDI初試走

スレイプニルさんにMantraをディスク化してもらったときに、JEDIも一緒にメンテ&Mantraのパーツを移植。
そのときにタイヤの交換を薦められたのですが、太目のタイヤだったので取り止め。
貧脚には、細いスリックタイヤでないと辛いので。

今日は午前中の豪雨のなか、藤枝のMAC’SへJEDIのタイヤを買いに。
帰宅後タイヤ交換をしていると、急激に天気が回復。

昼食後は道路も乾いたので、1時半からメンテ後の初試走。

NACHI号とJUN号、サム君に会って、3時前の帰還。

本日の走行距離 26キロ 1泡。


160319a1.jpg
タイヤはスレイプニルさん御用達のメーカー。

160319a2.jpg
Mantraから移植のシフターとブレーキレバー。
XTRのM950系。

160319a3.jpg
Vブレーキも。
色合いと質感がお気に入り♪

160319a4.jpg
握りやすいグリップはリッチーを新調。

160319a5.jpg
ロゴのカラーに合わせたアウターケーブル。

さぁ、試走しましょう♪

160319a6.jpg
六間川の桜はまだまだ。

今年のソメイヨシノの開花予報(静岡)は3月24日、満開は4月2日。
支度をする後輩には、3月最終週と4月第一週の週末は予定を入れるなと命令済み。
去年は雨で中止だったので、今年は是非やりたいですね。

160319a7.jpg
NACHI号達の足元は水浸し。
でも厩に居るよりも、外が良いようで…

160319a8.jpg
サム君の居場所は水捌け良好。

当然ながら、試走の感想はすこぶる良好。

ラボはなし。



明日の会場、田んぼは泥だらけでしょうが、楽しみ。
焼津特産の南マグロも購入、漬けで持参します。
(ラルゴさん、ごめんなさい。)



  1. 2016/03/19(土) 16:52:44|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<富士錦蔵開き20回目 | ホーム | 烏身?? ★★★(三つ星)>>

コメント

乗った感想が良好で安心しました。
※明日、状態は良いとは言えませんが…Alc殺菌が効けばと(笑)
肴と言うか~おかず?と、お盆(4枚?)持って行きます。
  1. 2016/03/19(土) 20:11:04 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

ありがとうございました。

回復基調(?)で何より。
では、富士駅で♪
  1. 2016/03/20(日) 05:13:46 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2847-d62caf47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ