fc2ブログ

チャリポタ日記

山田酒店で反省会

3月12日の土曜日、呑むために山を歩いた後は、お楽しみの反省会。

160312y1.jpg
場所は島田市中央、市役所前の山田酒店。
開店時間は5時ですが、4時45分には到着。

160312y2.jpg
とりあえず店の中へ入れてもらい、店内を見学。
昭和の香り漂う空間。

160312y3.jpg
開店準備が整いとりビーでおつかれさん。
常連さんが続々と来店で、色々とオーダー。
ビギナーな私達は、つまみを頼むタイミングが合わず。

160312y4.jpg
2杯目。

160312y5.jpg
常連さんのオーダーがひと段落。
私達のつまみは、めんたいこ入りの手羽先各自1本。

160312y6.jpg
竜田揚げ。
以下は3人でシェア。

160312y7.jpg
ピーマンと黒はんぺんのフライ。

160312y8.jpg
地元若竹の熱燗。

160312y9.jpg
キスの天麩羅。

160312y10.jpg
アサリの酒蒸し。

160312y11.jpg
小皿へ取り分けたもつカレー。

160312y12.jpg
香り漂う若竹の樽酒。

160312y13.jpg
厚揚げ。

160312y14.jpg
樽酒2杯目。

160312y15.jpg
豚の紅茶煮。

160312y16.jpg
島田のディープな夜は、ぼちぼちお開き。
暖簾がかかる前の入店だったので、帰りは暖簾を撮影。

160312y17.jpg
島田駅から電車、焼津駅から自宅へは酔い覚ましの歩き。
8時に帰還。

充実の土曜日♪


  1. 2016/03/17(木) 05:47:33|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<烏身?? ★★★(三つ星) | ホーム | 呑む前に阿知谷アルプス>>

コメント

いい店ですね!佐藤さんよりグレード高いですね。
  1. 2016/03/17(木) 08:39:43 |
  2. URL |
  3. hiro #-
  4. [ 編集]

是非お出かけください。
常連さん達の勢いに押されそうですが…

樽酒がお勧めです♪
  1. 2016/03/17(木) 18:21:27 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2843-1dfa6f59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ