fc2ブログ

チャリポタ日記

浜のかきあげやと立花

朝の冷え込みは無しですが、スタートは8時。
昼は女房が不在なので、ランチを兼ねたポタ。

相変わらずの平地ライド(爆)ですが…

この時期には珍しく東風予報なので、帰りに楽をするつもりで東へ。
由比港の「浜のかきあげや」で早めの昼食。
立花橋へ寄ってから、久能街道は追い風。

大崩は通れないので、宇津ノ谷経由で2時半の帰還。

本日の走行距離 111キロ 2泡。


160131h1.jpg
朝比奈川、曇り空で色は映えない。

160131h2.jpg
宇津ノ谷の明治トンネル。

160131h3.jpg
久し振りに浅間通りで山田長政の像。

160131h4.jpg
由比駅前。

160131h5.jpg
10時半過ぎの到着。

160131S.jpg
早めの昼食は、桜海老のかきあげ蕎麦。
天婦羅は2枚。

160131h7.jpg
立花橋。

160131h8.jpg
立花の吊り橋、撮るだけで渡らず。

160131h9.jpg
巴川脇の水神社のところで、mcberryさんと遭遇。
興津の早咲き桜を見てきたそうです。

160131h10.jpg
大崩が通れないと大回りで不便ですね。


今日のルート


  1. 2016/01/31(日) 16:17:19|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<28年1月の走行距離 | ホーム | 次に備えて>>

コメント

朝比奈川@河津桜の開花が早いですね~
いつも2月の中旬だった様な?
※熱海桜は満開でした。
  1. 2016/01/31(日) 23:50:53 |
  2. URL |
  3. スレイプニル #CS26Kst2
  4. [ 編集]

桜並木の真ん中、バクダン淵の辺りが咲いてます。
上流と下流はまだ蕾み。
熱海桜、いつか行ってみます。
  1. 2016/02/01(月) 05:29:03 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2805-3035d496
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ