朝の冷え込みは無しですが、スタートは8時。
昼は女房が不在なので、ランチを兼ねたポタ。
相変わらずの平地ライド(爆)ですが…
この時期には珍しく東風予報なので、帰りに楽をするつもりで東へ。
由比港の「浜のかきあげや」で早めの昼食。
立花橋へ寄ってから、久能街道は追い風。
大崩は通れないので、宇津ノ谷経由で2時半の帰還。
本日の走行距離 111キロ 2泡。

朝比奈川、曇り空で色は映えない。

宇津ノ谷の明治トンネル。

久し振りに浅間通りで山田長政の像。

由比駅前。

10時半過ぎの到着。

早めの昼食は、桜海老のかきあげ蕎麦。
天婦羅は2枚。

立花橋。

立花の吊り橋、撮るだけで渡らず。

巴川脇の水神社のところで、mcberryさんと遭遇。
興津の早咲き桜を見てきたそうです。

大崩が通れないと大回りで不便ですね。
今日のルート。
- 2016/01/31(日) 16:17:19|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2