毎年行っている大代の干支、今年で5年連続。
だんだんメジャーになってきて、昨年から広い場所に移動。
露天の出店も有りの賑わい。
人が居ないところを撮りたいけれど、寒い朝なので8時前のスタート。
干支には9時の到着。
出店の準備の人はかなり居ますが、見学客はゼロ。
ゆっくり撮ってミッション1は完了。
新金谷駅へ移動。
サンタバージョンのトーマス&ジェームスを撮影。
ミッション2も完了。
島田市役所前の山田酒店を確認。
ミッション3完了。
藤枝市宮原の志太泉酒造で買い物。
ミッション4完了。
藤枝市緑町の「たまねぎ」でカレーの昼食。
ミッション5終了。
今日のミッションは全て無事終了で、12時半の帰還。
本日の走行距離 73キロ シャワー後1泡。

大代の日陰、寒いと思ったら霜。

干支会場へ到着。

来年の干支。

五郎丸ポーズ。

新金谷駅では車庫から出てきたトーマス。

客車もクリスマスデコレーション。

サンタ帽を被ったジェームス。

正面からのジェームス。

走っているところ撮るように代官町の駅へ移動。

上空では報道ヘリ(?)が旋回中。

10時新金谷駅発のジェームス。

新金谷駅へ戻ると、トーマスも客車を連結して出発準備OK。
トーマスは10時40分発。

トーマスの正面。

トーマスが発車するまでは待てないので、島田の市街地へ。
店内で呑める島田の人気店「山田酒店」、訪問しなくては。

寺島では渓流探索したハナカミさんと遭遇。
5時にまた会いましょう。

サム君は食事中。

良い香りが漂う志太泉酒造。

買い物を少々。
しょうさんがお気に入りのカレー屋、たまねぎ。

一番人気のチキンカレー。
サフランライスが意外と量が多くてお腹一杯。
いとう酒屋の前を通って自宅へ。
さぁ、今日は5時から佐藤酒店で忘年会。
今日のルート。
- 2015/12/19(土) 15:02:54|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0