fc2ブログ

チャリポタ日記

しまなみ海道

さ~てお待たせ(待っていないか)。
しまなみ・とびしま・呉、広島の旅の旅、3日連続で掲載。

9月28日の月曜日、休暇を利用してしまなみ海道へ。
急遽決めた旅なので、いささか準備不足ですが宿は確保。
天気の心配はなさそうで、2泊3日の自転車旅の開始。

新尾道まで新幹線輪行。
スタートは10時20分過ぎで尾道港へ。
渡船で向島へ渡り、四国今治まで島と橋巡りの旅。

平日なのにサイクリストは多数、さすが人気のコース。
レンタサイクルを借りた初心者のような若いねいちゃんも大勢。
しかも何故かタンクトップ姿で、前傾姿勢で自転車ライド。
当然、胸の谷間に目が行って、安全運転がおろそかになりそう。
と嬉しい不満も。

お昼は下調べがなかったので、コンビニおにぎり。
夕方4時に宿のサンライズ糸島へチェックイン。
荷物を降ろして、今治市街を散策とコンビニ買出し。

旅行1日目に走行は終了。

本日の走行距離 99キロ 入浴後泡他。


150928s1.jpg
静岡発6:41のひかりへ乗車。

150928s2.jpg
走り出すのは3時間以上も先なので、旅の安全を祈念してプシュッ♪

150928s3.jpg
福山で乗り換えて、新尾道へは9:54の着。

150928s4.jpg
尾道の渡船。

150928s5.jpg
渡船から新尾道大橋と尾道大橋。
ここは自転車では通行出来ず。

150928s6.jpg
向島へ渡って、先に見える赤い橋は向島大橋。

150928s7.jpg
渡るのは因島大橋。

150928s8.jpg
自動車道の下が自転車、歩行者用道路。
ゲージの中のようで、眺望は望めず。

150928s9.jpg
道路沿いの廃業した店(?)にあるモアイ像。

150928s10.jpg
次に渡る生口橋。

150928s11.jpg
斜張橋なので眺めは良し。

150928si.jpg
左側を見るとこんな感じ。

150928s12.jpg
来年3月まで、しまなみ海道の全ての橋は自転車無料。

150928s13.jpg
生口島から振り返って見る生口橋。

150928sr.jpg
サイクリングコースには道路上にブルーのラインが引いてあり、道に迷うことは無し。
また目的地までの距離も書いてありとても便利。

150928s14.jpg
国産レモン発祥の地、生口島。
海の向こうは多々羅大橋。

150928s15.jpg
美しい姿の多々羅大橋。

150928s16.jpg
多々羅鳴き龍。
置いてある撥をたたくと、音が反射しながら空に登ってい面白い。

150928s17.jpg
多々羅大橋から眺める島々。

150928s18.jpg
大三島、多々羅しまなみ公園大橋からの多々羅大橋。

150928s19.jpg
公園にあるサイクリストの聖地の碑。

150928s20.jpg
アーチ橋の大三島橋。

150928s21.jpg
大三島橋を渡って伯方島へ。

150928s22.jpg
マリンオアシスはかたで休憩。
向こうに見えるのは、桁橋の伯方橋と吊橋の大島大橋。

150928s23.jpg
大島大橋。

150928s24.jpg
かなり潮の流れが速い。

150928s25.jpg
来島海峡大橋の絶景を求めてハードな山登り。

150928s26.jpg
亀老山山頂。

150928s27.jpg
登った甲斐ありの絶景。

150928s28.jpg
東方面の瀬戸内海。

150928s29.jpg
これから渡る来島海峡大橋、三連の吊り橋。

150928s30.jpg
残念ながら逆光。

150928s31.jpg
さぁ、まもなく四国上陸。

150928s32.jpg
来島海峡の渦潮。

150928s33.jpg
今宵の宿、サンライズ糸島。

150928s34.jpg
部屋からの眺め。

150928s35.jpg
入浴後はお楽しみの泡などと、コンビニつまみで就寝。


初日の感想は、
 1.人気のコースで案内がわかりやすい。
 2.橋へのアプローチは3%程の勾配で、初心者でも十分登れる。
 3.瀬戸内海の島々の景色が良い。
など。

個人的には十分楽しめましたが、海の幸を味わえなかったことが残念。
 
 

今日のルート
サイコンでは99キロ、ルートラボでは90キロ、引いたルートの一部が間違えかな?


  1. 2015/10/05(月) 05:09:06|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<とびしま海道 | ホーム | 西又峠>>

コメント

谷の画像がないんですけど。
  1. 2015/10/05(月) 07:14:54 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

撮ってたらぶつかっちゃいそうで。
それに逮捕されたらまずいので…

私だけの特権♪
  1. 2015/10/06(火) 04:48:10 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/2722-38cd6d88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ