今年の夏の樹海オフの参加メンバー。
静岡組は、いつものあろはさんと最近常連のちぃちゃん、お初のオレンジフレームさん。
神奈川からは紅葉樹さんとお初のザリガニさん。
なんと富山から遠征のしーちゃんは、ちぃちゃん宅へ前泊で参加。
ニシナ隊長は所用でドタキャン。
某アーティストの100,000人ライブと日程が被り渋滞が心配でしたが、
集合時間の9時前には、精進湖畔に全員集合。
スタート時間の9時前ですが、他に参加者は無さそうなので自己紹介後出発。
最強の晴れ女、ちぃちゃんがいるので降る心配は無しですが、冨士山は雲の中。
R139~ダート道で紅葉台~三湖台~五湖台と上り基調。
暫し休憩後は、お楽しみのダウンヒル。
所用でちぃちゃんは戻った紅葉台で離脱。
残りの6人は、樹海の森の中を本栖湖畔。
いつもの松風で遅めのランチ。
定番の鹿カレーでお腹は一杯。
再び樹海の森で精進湖畔。
遠路参加のしーちゃんのためにデザートは自然観察路。
デポ地へは3時半前の到着。
帰りのR139、ふもとっぱらの付近はまだ混雑。
猪之頭~芝川~第二東名の新清水ICから高速で5時半過ぎの帰着。
本日の走行距離 41キロ シャワー後1泡&晩酌。

スタート前に自己紹介。

紅葉台への登りはきつい。

ちぃちゃん、しーちゃんの女性コンビ。

三湖台。
冨士山は雲の中。

樹海の森と西湖。
一旦下るポイントで今日のメンバー全員を撮影。

あろはさん。

オレンジフレームこと、
しょうさん。

紅葉樹さん。

ザリガニさん。私的には「あっかんまっかん」さんと呼びたい。

ちぃちゃん。

しーちゃん。

次は五湖台へ。
下りは良いですが、結構な登りもあり。

五湖台。
あっかんまっかんさん(笑)のバイクと。

苦行はお仕舞、長~いダウンヒルの始まり。

あろはさん画像私1。

鳴沢氷穴で補給後、樹海の中の定点。

あろはさんは、今日も難関ポイントをクリア。

しょうさん、惜しい。
かなりの坂バカのようです。

しーちゃんにちょっとしたトラブル発生でしたが、あろはさんが復旧。

今日は国道を越えて、本栖湖岸方面へ。

湖畔を右に見ながら進むと、

やがて松風、いつの間にかバイクラック。
画像右下には鹿の骸骨が何気に鎮座。

お待ちかねの昼食。

いつもの鹿カレー。

再度樹海の森で精進湖へ。

自然観察路を周回。

あろはさん画像私2。
楽しい山遊びは終了。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
冨士山は残念でしたが、充実のトレイル走♪
次回は紅葉の頃、またご案内します。
- 2015/08/23(日) 20:24:10|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
初参加 とても「楽しかったです。
景色期待していたんで残念でしたが、気持ちよく走れたので大満足です
これを機会に、MTB回数増やしたいと思います。
帰りの芝川への車先導、とても助かりました。
あの時間でもLIVEの影響で、大渋滞だったようですね
- 2015/08/23(日) 21:54:30 |
- URL |
- しょう #-
- [ 編集]
遠方から参加の皆様お疲れ様でした。
懸念していた渋滞もたいしたことなく丸一日樹海を堪能できて大満足でした。
「あっかんまっかん」さんですか、、、自分は心の中で「まっかちん」さん、、、と呼んでました(笑
次回の紅葉の樹海も楽しみにしてます!
P.S. PCの不具合で写真のUP、いましばらくお待ちください、、、
- 2015/08/24(月) 06:58:40 |
- URL |
- あろは #-
- [ 編集]
みなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました。
王滝練兼ねた真夏の樹海のつもりでしたが、登りだけ堪能して登れない自分に打ちのめされて終わっちゃいました…(^^;;
また紅葉樹海楽しみにしています♪
- 2015/08/25(火) 08:19:46 |
- URL |
- ちぃ #-
- [ 編集]