へっへっへっ、今日は夏休み、4連休ですよ。
涼しげな朝霧高原辺りを走りたいのですが、所用がいろいろ。
先ずは通勤の娘を焼津駅に送らなくては。
てなことで、Mantraを車載して7時過ぎに焼津駅。
次に向った先は島田の中央公園駐車場。
平日なので、道路は混んでいて8時過ぎの到着。
骨折復帰後の初山遊びは、いつもの千葉山。
と言いながら、千葉山で遊ぶのは、昨年の11月22日以来。
ペンション脇からどうだん原~鉄塔で折り返し、再びペンション脇。
舗装路を下って、今度は尾川へ下りるトレイルへ。
デポ地へは10時過ぎへ戻り、帰宅。
11時から母親を乗せて病院へ。
の予定でしたが、「混んでいるのやめる。」とのこと。
それならば、時間を気にせずもっと遊んでくれば良かったなぁ~。
本日の走行距離 19キロ シャワー後1泡。

梅雨が明け青空と緑の田んぼ。

日差しを遮る木陰が嬉しい。

ゆりの花と蝶々。

山門脇の霊水の滝。

夏冨士がくっきり。
朝霧高原、行きたかった。

さて、ペンション脇からのトレイル。

走り易くて良いですね。

時間が気になるので、ここで折り返し。
登りは一部押しも有り。

2本目の尾川へのトレイル。
亀石。

久々だったのと転倒のトラウマか、後半の下りは2箇所ほど下りちゃいました。
でも、楽しいですね♪
- 2015/07/21(火) 16:07:19|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1